愛媛大学

医療・健康

世界初の研究成果!女性における魚介類摂取が頸動脈内膜中膜複合体厚に予防的 論文発表

2022-10-25 愛媛大学 愛媛大学が主導する共同研究チーム(岐阜大学、順風会健診センター)が、女性において魚介類摂取が頸動脈内膜中膜複合体厚に予防的であることを示す研究成果を世界で初めて世界で初めて発表し、令和4年9月30日に学術誌「...
生物化学工学

大学院理工学研究科の今田弓女助教らの研究グループが東アジア最古の虫食い化石「潜葉痕」を発見しました

2022-09-14 愛媛大学 愛媛大学院理工学研究科の今田弓女助教らの研究グループが、山口県の美祢市歴史民俗資料館に20年間展示されていたシダの葉化石から、“潜葉”(せんよう)の痕跡を発見しました。 潜葉とは、昆虫が植物組織の内部にトンネ...
生物化学工学

植物の地下部でのコミュニケーションを可能にしている分子? ~ストリゴラクトンの新機能を発見~

2022-08-09 愛媛大学 研究の概要 愛媛大学大学院農学研究科の米山香織特任准教授、宇都宮大学、University of Leedsの研究グループは、植物は、根から分泌される二次代謝産物ストリゴラクトンによって、隣接する植物の存在を...
ad
医療・健康

近赤外光が導く新たな腫瘍切除トレーニングモデルの開発

2022-07-29 愛媛大学 名古屋大学大学院医学系研究科・耳鼻咽喉科学の西尾直樹(にしお なおき)講師、曾根三千彦(そね みちひこ)教授、愛媛大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学の三谷壮平(みたに そうへい)特任講師、Vand...
生物環境工学

有害化学物質によるペットのネコへの健康影響 ~残留性有機汚染物質への曝露が血中甲状腺ホルモンレベルを低下させ、慢性的な酸化ストレスを引き起こす。~

2022-07-14 愛媛大学 ポイント 日本のペットネコはキャットフード由来のPCBsとハウスダスト由来のPBDEsに汚染されている。 PCBs、PBDEsの曝露がペットネコの血中甲状腺ホルモンレベルを低下させている。 PCBsの曝露がペ...
有機化学・薬学

ヒトタンパク質間相互作用をゲノムワイドに探索できる新しい技術を開発~約20,000種類のヒトタンパク質から目的タンパク質が作用するタンパク質を明らかに~

2022-07-07 愛媛大学 このたび、株式会社セルフリーサイエンス 杉山修世 研究員、森下了 研究開発部長および愛媛大学プロテオサイエンスセンター 山田航大 大学院生、澤崎達也 教授らの研究グループは、タンパク質間の相互作用解析を簡便か...
生物化学工学

塩ストレスに対する植物のエネルギー代謝の順化機構~1細胞スケールで見えてきた膨圧刺激によるカルジオリピン合成に同期したクリステの形態変化~

2022-07-04 愛媛大学 概要 愛媛大学大学院農学研究科 和田博史教授、野並浩名誉教授、畠山友翔助教、愛媛大学大学院連合農学研究科博士課程 中田佳佑、ブエノスアイレス大学有機化学科・国家科学技術研究会議(CONICET)のロザ エラ・...
医療・健康

アルツハイマー病原因物質の毒性原因が明らかに~相互作用の差異により毒性が異なるアミロイド形成することを最先端顕微鏡を使って発見~

2022-06-08 愛媛大学 このたび、愛媛大学大学院理工学研究科(理学系)の座古保教授らの研究グループは、医学系研究科分子病態医学講座、高知大学、筑波大学、日本電子株式会社との共同研究において、アルツハイマー病などの原因とされるアミロイ...
医療・健康

ロボット支援手術の安全性向上を可能とする『超小型広視野角監視カメラBirdView (バードビュー)』を開発

2022-05-31 愛媛大学 愛媛大学医学部附属病院消化器腫瘍外科の惠木浩之准教授の研究グループは、シャープ株式会社、株式会社コスミックエムイーとの共同で、超小型広視野角監視カメラBirdView (バードビュー)の開発に成功しました。既...
医療・健康

人工知能と最先端顕微鏡を使って乳腺腫瘤を自動診断する技術を開発~病気を数値化するデジタル診断で治療戦略に貢献~

2022-05-31 愛媛大学 ポイント 非線形光学顕微鏡を用いた無染色分子イメージングによって乳腺腫瘤の病態の描出に成功 深層学習を利用して乳腺線維腺腫と葉状腫瘍の鑑別を可能とする評価指標の構築に成功 研究の概要 愛媛大学医学部附属病院 ...
生物化学工学

ブナ科の希少種ハナガガシの遺伝構造を解明~遺伝的多様性に考慮した希少種の保全が必要~

2022-05-18 愛媛大学 このたび、愛媛大学と高知大学は、国際農林水産業研究センター及び宮崎大学と共同で、ブナ科の常緑高木であるハナガガシの遺伝的多様性を調べ、照葉樹林を代表する他の樹種には見られない、遺伝的に分化した複数の「地域集団...
医療・健康

生薬による炎症性腸疾患治療機序の解明~炎症性腸疾患に対する新規治療法開発への第一歩~

2022-05-18 愛媛大学 慶應義塾大学医学部内科学教室(消化器)の金井隆典教授、同内視鏡センターの筋野智久専任講師、同医学部の吉松裕介特任助教らの研究グループは、愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻分子病態医学講座の今村健志教授らとの共...
ad
タイトルとURLをコピーしました