2024-12-12

失われずにすむ命を救うー拡大新生児スクリーニング検査 重症複合免疫不全症の患者さんを早期発見し、適切な治療で無事退院 医療・健康

失われずにすむ命を救うー拡大新生児スクリーニング検査 重症複合免疫不全症の患者さんを早期発見し、適切な治療で無事退院

2024-12-12 国立成育医療研究センター国立成育医療研究センターの河合利尚(免疫科)、坂口大俊(小児がんセンター)、伊藤裕司(新生児科)らのグループは、無償化された「拡大新生児スクリーニング検査」で陽性となり、早期に重症複合免疫不全症...
新種ウチワスナヤツメとミナミスナヤツメを報告~日本産カワヤツメ属は2新種を含む5種に~ 生物化学工学

新種ウチワスナヤツメとミナミスナヤツメを報告~日本産カワヤツメ属は2新種を含む5種に~

2024-12-11 京都大学岩田明久 名誉教授、渡辺勝敏 理学研究科教授、酒井治己 水産研究・教育機構水産大学校名誉教授および後藤晃元 北海道教育大学教授の研究グループは、分類学的に大きく混乱のあった日本産カワヤツメ属のヤツメウナギ類につ...
ベンサミアナタバコの遺伝子発現データベースを構築 実験モデル植物の遺伝子解析ツールをウェブで提供 細胞遺伝子工学

ベンサミアナタバコの遺伝子発現データベースを構築 実験モデル植物の遺伝子解析ツールをウェブで提供

2024-12-12 京都大学野田口理孝 理学研究科教授(兼:名古屋大学特任教授)と黒谷賢一 名古屋大学特任准教授らの研究グループは、中村保一 国立遺伝学研究所教授、磯部祥子 かずさDNA研究所特別客員研究員(現:東京大学教授)と共同で、生...
白血病関連遺伝子変異を有する血液が心筋梗塞や脳梗塞を誘導するメカニズムの解明~ASXL1変異は炎症の増悪と遷延化を介して動脈硬化を誘導する~ 医療・健康

白血病関連遺伝子変異を有する血液が心筋梗塞や脳梗塞を誘導するメカニズムの解明~ASXL1変異は炎症の増悪と遷延化を介して動脈硬化を誘導する~

2024-12-11 東京大学東京大学大学院薬学系研究科の北村俊雄 特任研究員(兼任 神戸医療産業都市推進機構先端医療研究センターセンター長)、佐藤成 特任研究員、新領域創成科学研究科の合山進教授らの研究グループは、ASXL1 変異を有する...
ヒトの温熱感覚に関わる脳部位と活動パターンを発見~脳波解析による温熱環境の客観的評価への試み~ 医療・健康

ヒトの温熱感覚に関わる脳部位と活動パターンを発見~脳波解析による温熱環境の客観的評価への試み~

2024-12-12 早稲田大学発表のポイント ヒトの温熱感覚に関わる脳の部位とその活動パターンを明らかにすることを目的に、簡便なウエアラブル型脳波計を用いた解析を実施したところ、温刺激や冷刺激を指先に行うと、共通する脳部位での活動が見られ...
腸内代謝物と消化管ホルモンを介した代謝調節~腸内マイクロバイオータ・ホルモン・脳システムの解明に向けて~ 医療・健康

腸内代謝物と消化管ホルモンを介した代謝調節~腸内マイクロバイオータ・ホルモン・脳システムの解明に向けて~

2024-12-12 東京大学,東京医科大学,岩手大学,理化学研究所,国立環境研究所,国立成育医療研究センター発表のポイント 脳下垂体から分泌される抗利尿ホルモンとも呼ばれるバソプレシンの受容体遺伝子が欠損したマウスでは、消化管ホルモンの分...
生体試料を凍らせて分子を高感度観察できる クライオ-ラマン顕微鏡を開発 生物工学一般

生体試料を凍らせて分子を高感度観察できる クライオ-ラマン顕微鏡を開発

2024-12-12 大阪大学,京都府立医科大学,理化学研究所,科学技術振興機構ポイント 生体分子由来の微弱なラマン散乱光を高感度検出できるラマン顕微鏡を開発し、従来技術と比べて約8倍明るい細胞観察を達成。 これまでの生体試料のラマン観察で...
ボランティア活動で老化が抑制されるとの研究結果(Volunteering reduces rate of aging, study finds) 医療・健康

ボランティア活動で老化が抑制されるとの研究結果(Volunteering reduces rate of aging, study finds)

2024-12-10 ワシントン大学セントルイス校ワシントン大学セントルイス校のブラウンスクールの研究によれば、年間50~199時間(週1~4時間程度)のボランティア活動は、特に退職者において生物学的老化の進行を遅らせる効果があることが示さ...
かつて絶滅危惧種であったカートランド・ウグイスが、ゲノム上に広範な近親交配の兆候を示す(Once-endangered Kirtland’s warblers show extensive signs of inbreeding in genome) 生物化学工学

かつて絶滅危惧種であったカートランド・ウグイスが、ゲノム上に広範な近親交配の兆候を示す(Once-endangered Kirtland’s warblers show extensive signs of inbreeding in genome)

2024-12-11 ペンシルベニア州立大学(PennState)ペンシルベニア州立大学の研究チームは、かつて絶滅危惧種であったカートランドアメリカムシクイのゲノムを解析し、広範な近親交配の兆候を確認しました。近親交配は生存率や繁殖成功率に...
MS患者を対象とした研究により、常磁性リム病変がどのように進展し、疾患進行に何を意味するかが明らかに(Two UB studies on MS patients reveal how paramagnetic rim lesions evolve and what they mean for disease progression) 医療・健康

MS患者を対象とした研究により、常磁性リム病変がどのように進展し、疾患進行に何を意味するかが明らかに(Two UB studies on MS patients reveal how paramagnetic rim lesions evolve and what they mean for disease progression)

2024-12-11 バッファロー大学(UB)ニューヨーク州立大学バッファロー校の研究チームは、多発性硬化症(MS)患者の脳内に見られる常磁性リム病変(PRL)の長期的な変化を初めて縦断的に調査しました。5年および10年にわたる追跡研究の結...
標的薬物送達のための極小ロボット(Minuscule Robots for Targeted Drug Delivery) 医療・健康

標的薬物送達のための極小ロボット(Minuscule Robots for Targeted Drug Delivery)

2024-12-11 カリフォルニア工科大学(Caltech)カリフォルニア工科大学(Caltech)の研究者たちは、標的部位への薬物送達を目的とした微小ロボットの開発を進めています。これらのロボットは、体内を移動し、特定の細胞や組織に直接...
母親の言語選択がバイリンガル家庭に与える影響は2倍であることが新たな研究で明らかになった(Mothers’ language choices have double the impact in bilingual families, new research shows) 教育

母親の言語選択がバイリンガル家庭に与える影響は2倍であることが新たな研究で明らかになった(Mothers’ language choices have double the impact in bilingual families, new research shows)

2024-12-10 カナダ・コンコルディア大学コンコルディア大学の研究によれば、バイリンガル家庭において母親の言語選択は、子どもの言語発達に父親の2倍の影響を及ぼすことが明らかになりました。モントリオールの300世帯を対象に調査した結果、...
ad
タイトルとURLをコピーしました