2020-04

精子幹細胞の自家移植により先天性男性不妊症が回復することを発見~先天性不妊症にも柔軟性~ 医療・健康

精子幹細胞の自家移植により先天性男性不妊症が回復することを発見~先天性不妊症にも柔軟性~

2020-04-08 京都大学 篠原隆司 医学研究科教授らの研究グループは、精子幹細胞を自家移植することで先天性男性不妊症の治療ができることをモデルマウスによる実験で発見しました。 本研究グループは精子形成に必須と考えられている血液精巣関門...
コヒーシン遺伝子変異による白血病発症の機序を解明~染色体の3次元構造の異常が発がんに~ 医療・健康

コヒーシン遺伝子変異による白血病発症の機序を解明~染色体の3次元構造の異常が発がんに~

2020-04-08 京都大学 小川誠司 医学研究科教授、越智陽太郎 同特定助教、鈴木洋 マサチューセッツ工科大学客員研究員、白髭克彦 東京大学教授、宮野悟 同教授らの研究グループは、コヒーシン遺伝子変異による白血病発症の機序を解明しました...
新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富岳」の優先的な試行的利用について 医療・健康

新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富岳」の優先的な試行的利用について

2020-04-07 理化学研究所 理化学研究所(理研)は、文部科学省と連携し、理研が開発主体となって開発・整備を推進しているスーパーコンピュータ「富岳(ふがく)」を、開発・整備の途上であるものの、国難ともいえる新型コロナウイルスの対策に貢...
ad
立体構造が複雑な先天性心疾患の手術支援を目指す「超軟質実物大3D心臓モデル」の有用性検証試験… 医療・健康

立体構造が複雑な先天性心疾患の手術支援を目指す「超軟質実物大3D心臓モデル」の有用性検証試験…

「超軟質実物大3D心臓モデル」の有用性検証試験(医師主導治験)の開始 2020-04-07 国立循環器病研究センター 国立循環器病研究センター(大阪府吹田市、理事長:小川久雄、略称:国循)の白石 公 教育推進部長は、(株)クロスエフェクト(...
国立成育医療研究センターと日本最大級の疫学医療ビッグデータを扱うJMDCが共同研究を開始 教育

国立成育医療研究センターと日本最大級の疫学医療ビッグデータを扱うJMDCが共同研究を開始

病気を抱える子どもの医療負担の実態を調査 2020-04-07 国立成育医療研究センター,株式会社JMDC 国立成育医療研究センター(住所:東京都世田谷区 理事長:五十嵐隆 以下:成育医療研究センター)と株式会社JMDC(本社:東京都港区 ...
アルテプラーゼによる血栓溶解療法はFLAIR検査で脳梗塞所見がでていない発症時刻が不明の脳梗塞… 医療・健康

アルテプラーゼによる血栓溶解療法はFLAIR検査で脳梗塞所見がでていない発症時刻が不明の脳梗塞…

アルテプラーゼによる血栓溶解療法はFLAIR検査で脳梗塞所見がでていない発症時刻が不明の脳梗塞患者に安全 2020-04-06 国立循環器病研究センター,日本医療研究開発機構 国立循環器病研究センター(大阪府吹田市、理事長:小川久雄、略称:...
1細胞RNA解析で世界最高成績~国際的な性能比較研究で証明~ 医療・健康

1細胞RNA解析で世界最高成績~国際的な性能比較研究で証明~

2020-04-07 理化学研究所,日本医療研究開発機構 理化学研究所(理研)生命機能科学研究センターバイオインフォマティクス研究開発チームの笹川洋平上級研究員、田中かおりテクニカルスタッフI(研究当時)、林哲太郎技師、二階堂愛チームリーダ...
医療崩壊を防ぐために今やるべきことは何か 医療・健康

医療崩壊を防ぐために今やるべきことは何か

2020-04-06 経済産業研究所上席研究員  藤 和彦 都市封鎖は甚大な影響 日本でも東京や大阪を中心に新型コロナウイルス感染者の増加傾向が鮮明になっていることから、新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)に基づく緊急事態宣言の発令...
絶滅危惧集団に蓄積した有害変異を解明 細胞遺伝子工学

絶滅危惧集団に蓄積した有害変異を解明

2020-04-06 国立遺伝学研究所 北野研究室・生態遺伝学研究室 比較ゲノム解析研究室 Accumulation of deleterious mutations in landlocked threespine stickleback...
動的・静的筋力発揮に脊髄と大脳皮質一次運動野の帰還信号のループが別々に関わっていることを発見 医療・健康

動的・静的筋力発揮に脊髄と大脳皮質一次運動野の帰還信号のループが別々に関わっていることを発見

脊髄と脳の役割分担 2020-04-03 国立精神・神経医療研究センター,京都大学 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)神経研究所モデル動物開発研究部の大屋知徹室長、および関和彦部長と京都大学白眉センター・医学研究科...
「常識覆す成果」海底地下の岩石1cm3当たりに100億細胞の微生物 生物化学工学

「常識覆す成果」海底地下の岩石1cm3当たりに100億細胞の微生物

亀裂の粘土に濃集する有機物が密集の鍵 2020-04-03 東京大学 鈴木 庸平(地球惑星科学専攻 准教授) 発表のポイント 海洋地殻上部を構成する玄武岩(注1)を対象に、岩石内の微生物細胞数を計測する技術を開発し、玄武岩の亀裂内部を調べた...
認知症早期発見のためのコンソーシアム型共同研究を開始 医療・健康

認知症早期発見のためのコンソーシアム型共同研究を開始

運転行動などによる認知症早期発見や運転リスク評価方法の研究開発 2020-03-11 産業技術総合研究所 ポイント 高齢化の進行にともない、高齢ドライバーによる交通事故や認知症患者の介護負担が増加 認知症早期発見や運転リスク予測の研究に取り...
ad
タイトルとURLをコピーしました