医療・健康 熱中症の発症予測・メカニズム解明にも寄与 タンパク質の過敏な熱応答で体温上昇が止まらない! ~悪性高熱症の熱産生暴走メカニズム~ 2022-08-08 量子科学技術研究開発機構発表のポイント 悪性高熱症(全身麻酔の際に高体温になる疾患)が悪化する原因は、遺伝的な変異タンパク質が熱へ過敏に応答してしまうためであることを発見 赤外レーザーによる精密加熱技術、細胞のカルシウ... 2022-08-08 医療・健康
細胞遺伝子工学 世紀を超えたDNA空間配置の謎を解明 2022-08-02 東京大学,東京理科大学,大阪大学,理化学研究所,中部大学発表のポイント◆セントロメア(注1)は染色体の交差部位であり、染色体の等分配に働く重要なDNA領域です。1885年、細胞核におけるセントロメアの配置パターンが発見... 2022-08-02 細胞遺伝子工学
生物工学一般 細胞内の温度を1ミリ秒以下の分解能で計測可能な高速応答蛍光タンパク質温度センサーB-gTEMP 2022-08-02 大阪大学,基礎生物学研究所【研究成果のポイント】◆ 従来の蛍光タンパク質温度センサーに比べて、温度変化に対して40倍以上の応答速度を有する、高速応答性蛍光タンパク質温度センサー“B-gTEMP”を開発した。◆ 1細胞内... 2022-08-02 生物工学一般
医療・健康 コレラ菌の生存に必須である呼吸鎖酵素の構造を解明~病原性細菌に対する新しい抗菌剤の開発研究へ貢献~ 2022-07-27 京都大学先進国ではコレラはもはや深刻な感染症ではありませんが、途上国では地域的流行(エンデミック)が散発しており、依然として深刻な感染症です。また世界的に見ても、抗菌剤の効かない薬剤耐性菌の出現は大きな社会問題となって... 2022-07-29 医療・健康
有機化学・薬学 新型コロナウイルスを中和するアルパカ抗体~オミクロンを含む全ての変異株に有効~ 2022-07-14 京都大学高折晃史 医学研究科教授、難波啓一 大阪大学特任教授、藤田純三 同特任助教、株式会社COGNANO(コグナノ)らの研究グループは、大阪大学感染症総合教育研究拠点/微生物病研究所、横浜市立大学、東京大学の研究グル... 2022-07-14 有機化学・薬学
有機化学・薬学 抗生物質が効く仕組みを解明~アムホテリシンBが真菌細胞膜に形成するチャネルの詳細構造~ 2022-06-18 大阪大学研究成果のポイント 抗生物質アムホテリシンB(AmB)が真菌膜中で形成するイオンチャネルの構造を解明 AmBは、強い抗真菌作用の一方で、腎毒性などの強い副作用を併発する課題があった より効率的で副作用の少ない薬... 2022-07-07 有機化学・薬学
医療・健康 オートファジー分解経路を制御する新たな因子を発見 ~栄養状態や分解物により選択、神経変性疾患医療への応用に期待~ 2022-07-01 大阪大学,科学技術振興機構ポイント オートファジーの分解過程でできる中間体「アンフィソーム」とリソソームの融合を制御する因子としてPACSIN1を同定し、新たなメカニズムを解明 オートファジーの分解経路には2経路あるこ... 2022-07-01 医療・健康
医療・健康 自己免疫疾患とアレルギー疾患に共通した遺伝的特徴を明らかに~複数の免疫疾患を横断的に検討した大規模ゲノム解析~ 2022-06-27 大阪大学,理化学研究所,日本医療研究開発機構研究成果のポイント 複数の免疫疾患(自己免疫疾患・アレルギー疾患)を対象に横断的な大規模ゲノム解析を計84万人に対して実施した。 自己免疫疾患とアレルギー疾患は遺伝学的に大別... 2022-06-27 医療・健康
医療・健康 がん抑制遺伝子の働き過ぎでもがんに~肝臓における新たな発がんメカニズムの解明~ 2022-06-23 大阪大学,日本医療研究開発機構研究成果のポイント 肝臓では、がん抑制遺伝子※1p53が過剰に働くと、かえって周りの細胞から肝発がんが促進される可能性を見出した。 慢性肝疾患患者の肝臓ではp53の働きが活性化していること... 2022-06-23 医療・健康
生物工学一般 8 ヵ月の乳児も”悪者”を罰する前言語期乳児の道徳的行動を解明 2022-06-10 東京大学【研究成果のポイント】◆ 8 ヵ月の乳児でも悪者を罰するような行動をとることを発見◆ これまでは計測不可能だった乳児の道徳的行動を、視線を用いた新技術により計測可能に◆ ヒトが進化の過程でこのような道徳的な行動... 2022-06-11 生物工学一般
医療・健康 脳磁図の位相と振幅の同期度を用いたてんかんの自動診断 2022-06-07 大阪大学,日本医療研究開発機構研究成果のポイント 脳波や脳磁図※1の位相と振幅の同期度合いは、様々な神経疾患のバイオマーカーになることがわかってきたが、非発作時のてんかん※2患者においては不明でした。 本研究では安静時... 2022-06-07 医療・健康
医療・健康 気管支オルガノイドを用いた新型コロナウイルス研究とその創薬応用 2022-05-30 京都大学iPS細胞研究所ポイント 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)注1)が効率よく感染する気管支オルガノイド(BO)注2)由来のモデル(BO-ALI) 注3)を開発した。 BO-ALIを用いて治療薬の評価やS... 2022-05-31 医療・健康