東京大学

日本発のアプローチ「うま味」を活用した減塩インパクト 生物化学工学

日本発のアプローチ「うま味」を活用した減塩インパクト

2023-03-20 東京大学発表のポイント◆ 日本において、様々な食品中の食塩相当量(ナトリウム)をおいしさを損なわない程度まで「うま味」成分で置き換えた場合のインパクトを評価しました。◆ 楽観的なシナリオにおいて、成人 1 日あたりの食...
病気の変異を持ったままでも光明が見えてきた ~tRNA修飾酵素でミトコンドリア病の治療を目指す~ 医療・健康

病気の変異を持ったままでも光明が見えてきた ~tRNA修飾酵素でミトコンドリア病の治療を目指す~

2023-03-17 東京大学発表のポイント◆細胞中のごく微量なミトコンドリアtRNA中の化学修飾塩基を高感度に検出・定量する方法を開発しました。◆ミトコンドリア病患者の細胞に、tRNA修飾酵素を過剰に発現させることで、変異を持つtRNAを...
関節リウマチの治療抵抗性に関わる免疫細胞を発見~関節リウマチの個別化医療実現へ期待~ 医療・健康

関節リウマチの治療抵抗性に関わる免疫細胞を発見~関節リウマチの個別化医療実現へ期待~

2023-03-14 東京大学医学部附属病院東京大学医学部附属病院アレルギー・リウマチ内科の山田紗依子特任臨床医、東京大学大学院医学系研究科免疫疾患機能ゲノム学講座の永渕泰雄特任助教、岡村僚久特任准教授、東京大学医学部附属病院アレルギー・リ...
ad
魚は淡水中より海水中でより多くのマイクロプラスチックを飲む 生物環境工学

魚は淡水中より海水中でより多くのマイクロプラスチックを飲む

2023-03-10 東京大学発表のポイント♦海水にも淡水にも適応できる2種のメダカ類(ジャワメダカ、ミナミメダカ)の稚魚を、海水および淡水中でマイクロプラスチック粒子に曝露すると、両種とも海水中でより多くの粒子を体内に取り込むことがわかっ...
超加工食品の摂取量は年齢や喫煙状況によって異なるか? ~日本人成人における超加工食品の摂取量と個人的特性との関連~ 医療・健康

超加工食品の摂取量は年齢や喫煙状況によって異なるか? ~日本人成人における超加工食品の摂取量と個人的特性との関連~

2023-03-10 東京大学発表のポイント◆超加工食品の摂取量と年齢、体格、喫煙状況などの個人的特性との関連を、日本人成人を対象とした食事記録のデータをもとに調査しました。◆1 日の総エネルギー摂取量のうち、平均して 3~4 割程度を超加...
微小管核形成因子CAMSAP3による微小管安定化機構の解明~CAMSAP3はどのようにして微小管を脱重合から守るのか~ 生物化学工学

微小管核形成因子CAMSAP3による微小管安定化機構の解明~CAMSAP3はどのようにして微小管を脱重合から守るのか~

2023-03-10 東京大学劉 涵今(生物科学専攻 博士課程)島 知弘(生物科学専攻 助教)発表のポイント 微小管結合タンパク質CAMSAP3にある領域「D2」が微小管を安定化する分子機構を、蛍光顕微鏡観察と画像解析により明らかにしました...
白血病細胞が悪性度を維持しながら増殖するメカニズムを解明 医療・健康

白血病細胞が悪性度を維持しながら増殖するメカニズムを解明

2023-03-10 庄内地域産業振興センター,東京大学,国立がん研究センター発表のポイント 現行の治療法で治癒をもたらすことが難しい悪性度が高い白血病を引き起こすMOZ/MORF融合タンパク質が働くメカニズムを解明しました。 細胞分裂の前...
消化管ムチンを食べるビフィズス菌~ビフィズス菌が有する硫酸化ムチン分解酵素の発見~ 生物化学工学

消化管ムチンを食べるビフィズス菌~ビフィズス菌が有する硫酸化ムチン分解酵素の発見~

2023-03-03 京都大学我々の健康や疾患に深く関与する腸内細菌叢は、食事に含まれる成分だけでなく腸管上皮細胞から分泌される粘液由来の成分によっても影響を受け、その菌叢組成が変動します。特に、粘液の主成分であるムチンは腸内細菌の栄養源と...
地球全体に分布するロドプシン保有細菌の新たな光エネルギー獲得戦略~キサントフィルを用いた集光アンテナの発見~ 生物工学一般

地球全体に分布するロドプシン保有細菌の新たな光エネルギー獲得戦略~キサントフィルを用いた集光アンテナの発見~

2023-03-02 東京大学発表のポイント◆光エネルギーを化学エネルギーに変換するタンパク質(キサントロドプシン、プロテオロドプシン)が、カロテノイド色素の一種であるキサントフィル(ゼアキサンチンやルテイン)を集光アンテナとして利用するこ...
スギ全染色体の塩基配列解読に成功~無花粉品種の効率開発や気候変動影響の高精度予測可能に~ 細胞遺伝子工学

スギ全染色体の塩基配列解読に成功~無花粉品種の効率開発や気候変動影響の高精度予測可能に~

2023-03-01 森林総合研究所,基礎生物学研究所ポイント・スギの全染色体をカバーする参照ゲノム配列を染色体の端から端まで正確に構築・無花粉など有用な品種の開発・育成が加速・気候変動の針葉樹への影響を正確に予測可能概要国立研究開発法人森...
魚類の生態・進化・環境DNA研究を加速するデータプラットフォーム~「MitoFish Suite」の機能強化~ 細胞遺伝子工学

魚類の生態・進化・環境DNA研究を加速するデータプラットフォーム~「MitoFish Suite」の機能強化~

2023-03-01 東京大学,琉球大学発表のポイント◆魚類のミトコンドリアDNAデータプラットフォーム「MitoFish Suite」は、現在、約3,500魚種のミトコンドリアゲノムデータ、約10,000種の環境DNAデータを有しており、...
汲んだ水から深海生物の種類を判別~世界初「クモヒトデメタバーコーティング」技術を開発~ 生物環境工学

汲んだ水から深海生物の種類を判別~世界初「クモヒトデメタバーコーティング」技術を開発~

2023-02-28 京都大学中野智之 フィールド科学教育研究センター講師、岡西政典 広島修道大学助教、東京大学、神戸大学、株式会社環境総合リサーチからなる研究グループが、海中の無脊椎動物の体表の粘液や排泄物から水中に放出されたDNA(環境...
ad
タイトルとURLをコピーしました