横浜市立大学

タンパク質の柔らかさを予測するAI~巨大かつ複雑な生体高分子の機能メカニズム解明に期待~ 生物工学一般

タンパク質の柔らかさを予測するAI~巨大かつ複雑な生体高分子の機能メカニズム解明に期待~

2021-02-05 ,理化学研究所,京都大学,横浜市立大学,大阪大学 理化学研究所(理研)科技ハブ産連本部医科学イノベーションハブ推進プログラム(MIH)医薬プロセス最適化プラットフォーム推進グループの松本篤幸研究員、奥野恭史グループディ...
日本コムギ農林61号など世界15品種の高精度ゲノム解読に成功 細胞遺伝子工学

日本コムギ農林61号など世界15品種の高精度ゲノム解読に成功

ゲノム情報を利用した迅速な分子育種技術の開発に期待 2021-01-18 横浜市立大学,チューリッヒ大学,農業・食品産業技術総合研究機構,京都大学,株式会社ヒューノーム研究所,産業技術総合研究所,科学技術振興機構,日本医療研究開発機構 横浜...
メチル基1つでDNAの運動性が変わることを解明~運動性というDNA上の目印~ 細胞遺伝子工学

メチル基1つでDNAの運動性が変わることを解明~運動性というDNA上の目印~

2020-12-23 京都大学 Erik Walinda 医学研究科助教、菅瀬謙治 工学研究科准教授、古川亜矢子 横浜市立大学特任助教、有田恭平 同准教授の研究グループは、ゲノムの安定性や遺伝子発現の制御などに関わるDNAのエピゲノム修飾が...
ad
お米(イネ胚乳)の生長を制御する遺伝子を同定 〜受粉無しでデンプンを蓄積〜 細胞遺伝子工学

お米(イネ胚乳)の生長を制御する遺伝子を同定 〜受粉無しでデンプンを蓄積〜

2020-11-25 横浜市立大学 横浜市立大学 木原生物学研究所 木下 哲 教授、岩手大学 殿崎 薫 助教(前 横浜市立大学 特任助教)らの研究グループは、イネの可食部にあたる胚乳の発生に関する研究から、デンプン合成を含めお米の生長を制御...
タンパク質を増やすSINEUPのメカニズムを解明~核酸医薬品への応用にさらなる期待~ 細胞遺伝子工学

タンパク質を増やすSINEUPのメカニズムを解明~核酸医薬品への応用にさらなる期待~

2020-11-02 理化学研究所,横浜市立大学,日本医療研究開発機構 理化学研究所(理研)生命医科学研究センタートランスクリプトーム研究チームの土岐直子研究パートタイマー(横浜市立大学大学院生命医科学研究科博士後期課程)、高橋葉月特別任期...
iPS細胞由来ミニ肝臓の再生医療用製造法を開発~再生医療応用における機能性・安定性の向上に貢献~ 有機化学・薬学

iPS細胞由来ミニ肝臓の再生医療用製造法を開発~再生医療応用における機能性・安定性の向上に貢献~

2020-10-21 横浜市立大学,東京大学医科学研究所,日本医療研究開発機構 横浜市立大学大学院医学研究科臓器再生医学谷口英樹特別契約教授(東京大学医科学研究所附属幹細胞治療研究センター再生医学分野教授)、関根圭輔客員准教授(東京大学医科...
目的は同じでも手段は異なる:細菌とカビのセロビオヒドロラーゼが結晶性セルロースを連続的に分解する戦略の違いを解明 有機化学・薬学

目的は同じでも手段は異なる:細菌とカビのセロビオヒドロラーゼが結晶性セルロースを連続的に分解する戦略の違いを解明

2020-09-30 分子科学研究所 発表のポイント 結晶性セルロースは地球上に大量に存在し資源としての活用が期待されている 細菌やカビのセロビオヒドロラーゼはセルロースを温和な条件で連続的に分解する 1分子観察、X線結晶構造解析、分子系統...
キャッサバ開花の謎に迫る~東南アジアではキャッサバを山で育てると花が咲く~ 生物化学工学

キャッサバ開花の謎に迫る~東南アジアではキャッサバを山で育てると花が咲く~

2020-09-09 理化学研究所 理化学研究所(理研)環境資源科学研究センター植物ゲノム発現研究チームの関原明チームリーダー、徳永浩樹特別研究員らの国際共同研究グループは、熱帯作物キャッサバの開花に適した環境と、開花に関わる分子メカニズム...
腸内細菌が中枢神経系炎症を促進する仕組みを解明~多発性硬化症の予防・治療に新たな可能性~ 医療・健康

腸内細菌が中枢神経系炎症を促進する仕組みを解明~多発性硬化症の予防・治療に新たな可能性~

2020-08-27 理化学研究所,神奈川県立産業技術総合研究所,横浜市立大学,日本医療研究開発機構 理化学研究所(理研)生命医科学研究センター粘膜システム研究チームの宮内栄治研究員と大野博司チームリーダー(神奈川県立産業技術総合研究所プロ...
降圧薬レニン・アンジオテンシン系阻害薬の新型コロナウイルス感染症の重症化への影響について 医療・健康

降圧薬レニン・アンジオテンシン系阻害薬の新型コロナウイルス感染症の重症化への影響について

Kanagawa RASI COVID-19研究の取り組み 2020-08-24 横浜市立大学 横浜市立大学医学部 循環器・腎臓・高血圧内科学教室(主任教授 田村功一)では、同大学附属市民総合医療センター 心臓血管センターの松澤泰志講師らの...
新技術ロングリード・シークエンサーで複雑なゲノムの構造変化を解明する手法を開発 医療・健康

新技術ロングリード・シークエンサーで複雑なゲノムの構造変化を解明する手法を開発

2020-07-31 横浜市立大学,日本医療研究開発機構 横浜市立大学大学院医学研究科遺伝学三橋里美助教(現東京医科歯科大学難治疾患研究所准教授)、尾堀佐知子医師、松本直通教授らの研究グループは、ロングリード・シークエンサー*1を用いた新し...
再生医療用細胞に混入する未分化ヒトiPS細胞の高感度検出法を開発~再生医療の安全性向上に貢献~ 医療・健康

再生医療用細胞に混入する未分化ヒトiPS細胞の高感度検出法を開発~再生医療の安全性向上に貢献~

2020-07-21 横浜市立大学,東京大学医科学研究所,日本医療研究開発機構 横浜市立大学大学院医学研究科臓器再生医学谷口英樹教授(東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター再生医学分野教授)、関根圭輔客員准教授(東京大学医科学研究所幹細...
ad
タイトルとURLをコピーしました