群馬県教育委員会では、古墳総合調査の成果を活用し、スマートフォン用アプリ「ぐんま古墳探訪」を作成し、平成30年3月28日に公開を開始しました。
「ぐんま古墳探訪」は、群馬県内の代表的な古墳や遺跡、関連する博物館を楽しみながら巡り、その魅力や価値を知っていただく内容のアプリです。
アプリダウンロード
以下のソフトウェア公開サイトかQRコードから、アプリをダウンロードしてください。
【Android】
- Google Playダウンロードサイト(スマホ用:外部リンク)
※QRコードからもアクセスできます

【iOS(iPhone)】
- App Storeダウンロードサイト(スマホ用:外部リンク)
※QRコードからもアクセスできます

群馬県公式アプリ 「ぐんま古墳探訪」の使いかた
(1)よみもの
古墳の基礎知識や、古墳探訪の心得がわかります。
(2)掲示板
過去のお知らせを見ることができます。
(3)クイズチャレンジ
県内の古墳について学ぶことができます。
(4)人気古墳TOP10
よく訪問されている人気の古墳です。
(5)検索
キーワードや地域から古墳や遺跡を検索できます。
(6)マイルート
スポット登録で自分だけの周遊ルートが作成できます。
(7)お知らせ
イベントなどの新着情報をお知らせします。
(8)周遊チャレンジ
- テーマに沿った古墳探訪にチャレンジできます。
- 周遊を完了した方に記念品をプレゼント。
(9)メニュー
関連情報などを紹介しています。
※記念品の交換方法は、後日アプリの「お知らせ」欄に掲載します。

Googleマップと連携して、行きたいスポットへ手軽にアクセス


