生物化学工学 コケに潜るハモグリバエの驚くべき多様性~37種を新種記載~ 2023-01-18 京都大学加藤眞 人間・環境学研究科教授と山守瑠奈 フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所助教、今田弓女 愛媛大学助教のグループは、コケの葉状体に潜る、驚くほど多様なハモグリバエ類が日本列島にいることを発見しました... 2023-01-19 生物化学工学
有機化学・薬学 乳酸菌が作る菌体外多糖による腸内環境改善と肥満抑制~新世代ポストバイオティクス成分EPSの機能性とシンバイオティクス乳酸菌~ 2023-01-18 京都大学木村郁夫 生命科学研究科教授(東京農工大学特任教授)、宮本潤基 東京農工大学テニュアトラック准教授、清水秀憲 Noster株式会社研究グループ長(京都大学生命科学研究科受託研究員)らの研究グループは、漬物やキム... 2023-01-19 有機化学・薬学
医療・健康 食事性肥満から肝炎発症に関わる制御因子の同定~中鎖脂肪酸油による予防・GPR84標的NASH治療薬の可能性~ 2023-01-18 京都大学木村郁夫 生命科学研究科教授(東京農工大学特任教授)、大植隆司 同助教、西田朱里 薬学研究科大学院生、野仲葉月 東京農工大学大学院生(研究当時)らの研究グループは、過食・高脂肪食摂取により誘導される脂肪毒性から... 2023-01-19 医療・健康
生物化学工学 八重山諸島(石垣島と西表島)に生息する日本最大のヤスデであるヤエヤママルヤスデを新種記載 2023-01-19 京都大学加藤大河 理学研究科大学院生、中野隆文 同准教授、島野智之 法政大学教授(環境省レッドリスト委員)、高野光男氏(元環境省レッドリスト委員)は共同で、2023年に日本最大のヤスデであるヤエヤママルヤスデ(ヤスデ綱... 2023-01-19 生物化学工学
医療・健康 αβT細胞&B細胞除去ハプロ移植 ファンコニ貧血の男児に対し日本初の実施、重い合併症なく無事退院 2023-01-19 国立成育医療研究センター国立成育医療研究センター(所在地:東京都世田谷区大蔵、理事長:五十嵐隆)の小児がんセンター 井口晶裕、藤森健太郎、牛腸義宏、坂口大俊、富澤大輔、出口隆生、 松本公一、遺伝子細胞治療推進センター ... 2023-01-19 医療・健康
医療・健康 心房細動の遺伝的基盤を解明~大規模ゲノムデータによる病態解明と遺伝的リスクスコア構築~ 2023-01-19 理化学研究所,東京大学,京都大学,国立長寿医療研究センター理化学研究所(理研)生命医科学研究センター 循環器ゲノミクス・インフォマティクス研究チームの伊藤 薫 チームリーダー、宮澤 一雄 訪問研究員、東京大学大学院 医... 2023-01-19 医療・健康
生物化学工学 サンゴの白化感受性には細菌も関係する? ~共生藻の細胞表面から光保護機能を持つ色素細菌を発見~ 2023-01-18 東京大学大気海洋研究所,琉球大学,大阪公立大学,科学技術振興機構発表のポイント◆サンゴや貝の共生藻(褐虫藻)の細胞表面から光保護機能を持つ色素細菌を発見し、この細菌の存在量を操作することで褐虫藻の強光ストレス耐性を向上... 2023-01-19 生物化学工学
医療・健康 糖尿病を引き起こす肥満の誘因が研究で明らかに(Study reveals obesity-related trigger that can lead to diabetes) インスリンレベルが高い人の多くは、脂肪酸処理の鍵となる酵素にも欠陥がある。Many with elevated insulin levels also have defects in an enzyme key to fatty acid ... 2023-01-19 医療・健康
医療・健康 腸内細菌が脳の健康に影響を与えることが、マウス実験で明らかに(Gut bacteria affect brain health, mouse study shows) アルツハイマー病などの神経変性疾患治療への新たなアプローチを示唆する発見Findings suggest new approach to treating Alzheimer’s, other neurodegenerative disea... 2023-01-19 医療・健康