生物工学一般 U6 snRNA特異的ウリジル化酵素によるRNA認識機構の解明~複数ドメインからなる酵素がU6 snRNAを抱きかかえる~ 2025-01-20 東京大学発表のポイント Pre-mRNAスプライシングの活性を担うU6 snRNAの3'末端をウリジル化する酵素(TUT1)がU6 snRNAを認識する様子をクライオ電子顕微鏡単粒子構造解析によって捉えることに成功しま... 2025-01-20 生物工学一般
細胞遺伝子工学 自然な遺伝子編集技術への手がかりを探る(Uncovering Clues to a Natural Gene-Editing Technique) 2025-01-08 カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)カリフォルニア大学サンディエゴ校のパルソ・ゴーシュ研究室は、微生物のゲノムに存在する多様性生成レトロエレメント(DGR)の自然な遺伝子編集メカニズムを解明しました。DGRはR... 2025-01-09 細胞遺伝子工学
医療・健康 サルはなぜB型肝炎ウイルスに感染しないのか~ウイルス感染の「種間の壁」が生じる要因を解明~ 2024-12-03 京都大学野村紀通 医学研究科准教授、塩野谷果歩 東京理科大学博士課程学生、渡士幸一 同客員教授(兼:国立感染症研究所治療薬開発総括研究官)、朴在鉉(パク ジェヒョン) 横浜市立大学研究員(研究当時)、浴本亨 同助教、池... 2024-12-03 医療・健康
有機化学・薬学 クライオ電子顕微鏡で酵素タンパク質の動的構造を可視化~従来の酵素反応理論を立体構造から見直す成果~ 2024-05-29 理化学研究所理化学研究所(理研)放射光科学研究センター 生命系放射光利用システム開発チームの中迫 雅由 客員主管研究員、若林 大貴 研修生、大出 真央 客員研究員(研究当時)の研究チームは、クライオ電子顕微鏡観察によっ... 2024-05-29 有機化学・薬学
細胞遺伝子工学 RNAの触手が遺伝暗号を読み解く ~tRNA修飾の新機能~ 2024-03-28 東京大学発表のポイント◆リボソーム上でタンパク質が合成される際に、tRNAの塩基修飾がmRNAの遺伝暗号を解読する様子を、クライオ電子顕微鏡を用いて可視化することに成功しました。◆tRNAに特徴的なシチジン修飾がリボソ... 2024-03-28 細胞遺伝子工学
生物工学一般 紅藻Cyanidium caldariumのPSI-LHCI超複合体の立体構造とLHCの分子進化の解明 2024-03-08 静岡大学【研究のポイント】● クライオ電子顕微鏡(注1)を用いた単粒子構造解析(注2)により、酸素発生型光合成(注3)を行う紅藻(注4)Cyanidium caldarium(以下、C. caldarium)の光化学系... 2024-03-08 生物工学一般
生物化学工学 1種類のタンパク質によるイオンチャネルの二成分制御機構の解明 2023-11-30 東京大学山之内 大地(生物科学専攻 博士課程)木瀬 孔明(生物科学専攻 特任准教授)濡木 理(生物科学専攻 教授)糟谷 豪(自治医科大学 助教)中條 浩一(自治医科大学 教授)発表のポイント 電位・Ca2+依存性カリウ... 2023-11-30 生物化学工学
生物化学工学 微生物が光に反応してカリウムイオンを運ぶしくみの解明と神経科学への応用~四半世紀ぶりに発見された全く新規のカリウムイオン選択性のしくみ~ 2023-09-01 東京大学,名古屋工業大学発表のポイント 光に反応してカリウムイオンを選択的に輸送するタンパク質(カリウムチャネルロドプシン:Kalium channelrhodopsin, KCR)の立体構造を、クライオ電子顕微鏡を用... 2023-09-01 生物化学工学
生物化学工学 回転式ナトリウムイオンポンプの6つの中間構造すべてを立体構築することに成功 〜動力部とポンプ部をつなぐ回転子は不均一な回転挙動を示し、大きなイオン輸送リングをかき混ぜるように回転させる〜 2023-07-31 生理学研究所自然科学研究機構生命創成探究センター/生理学研究所の村田和義特任教授の研究グループは、同機構分子科学研究所の飯野亮太教授、千葉大学の村田武士教授、東京大学の上野博史講師と共同で、腸球菌が持つ回転式ナトリウム... 2023-07-31 生物化学工学
生物工学一般 クライオ電顕により電荷、水素原子、化学結合を可視化 ~たんぱく質の詳細な化学特性の理解から、創薬への貢献に期待~ 2023-05-31 理化学研究所,東北大学,科学技術振興機構理化学研究所(理研)放射光科学研究センター 利用システム開発研究部門 SACLAビームライン基盤グループ イメージング開発チームの眞木 さおり 研究員、利用技術開拓研究部門 生体... 2023-06-01 生物工学一般
有機化学・薬学 血流調節を担うエンドセリン受容体のシグナル伝達複合体構造を解明~効率的な構造決定手法を確立し、創薬に貢献~ 2023-04-25 東京大学佐野 文哉(生物科学専攻 博士課程)赤坂 浩明(生物科学専攻 修士課程)志甫谷 渉(生物科学専攻 助教)濡木 理(生物科学専攻 教授)発表のポイント Gタンパク質共役受容体の効率的な構造解析を可能にする発現・精... 2023-04-26 有機化学・薬学
細胞遺伝子工学 CRISPR-Cas酵素の祖先タンパク質の立体構造を解明 2023-04-06 東京大学中川 綾哉(生物科学専攻 博士課程)平野 央人(生物科学専攻 特任助教)大村 紗登士(生物科学専攻 修士課程)濡木 理(生物科学専攻 教授)発表のポイント CRISPR-Cas酵素の祖先として注目されるTnpB... 2023-04-06 細胞遺伝子工学