東京大学

オスマウスのフェロモンがオス間の争いを引き起こす神経メカニズムを解明 生物化学工学

オスマウスのフェロモンがオス間の争いを引き起こす神経メカニズムを解明

2022-06-03 東京大学 発表者 板倉  拓海(東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻 博士課程:研究当時)村田   健(東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻 特任助教)宮道  和成(東京大学大学院農学生命科学研...
線虫の記憶の全貌:濃さの記憶を担うタンパク質とその情報を読みだす新たな仕組みの発見 生物化学工学

線虫の記憶の全貌:濃さの記憶を担うタンパク質とその情報を読みだす新たな仕組みの発見

2022-06-01 東京大学廣木 進吾(生物科学専攻 博士課程3年生(研究当時))飯野 雄一(生物科学専攻 教授)発表のポイント 線虫(注1)という動物は、飼育されていた時の塩の濃度を記憶して、その濃度に向かって移動します。今回、この現象...
コンビニエントなRNA制御ツールCRISPR-Cas7-11の構造解明! 細胞遺伝子工学

コンビニエントなRNA制御ツールCRISPR-Cas7-11の構造解明!

2022-05-28 東京大学1.発表者加藤 一希(東京大学先端科学技術研究センター 特任助教)岡崎 早恵(東京大学先端科学技術研究センター 学術専門職員)西増 弘志(東京大学先端科学技術研究センター 教授)2.発表のポイント Cas7-1...
ad
ソルガムの芒伸長はたった一つの顕性遺伝子で抑制できる 細胞遺伝子工学

ソルガムの芒伸長はたった一つの顕性遺伝子で抑制できる

2022-05-27 東京大学 髙梨 秀樹 (東京大学 大学院農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 助教)堤  伸浩 (東京大学 大学院農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 教授)坂本  亘 (岡山大学 資源植物科学研究所 大気環境...
植物の多様性はいかにして維持されているのか ~植物の多様性を制御する要因が緯度と共に変化することを発見~ 生物化学工学

植物の多様性はいかにして維持されているのか ~植物の多様性を制御する要因が緯度と共に変化することを発見~

2022-05-26 東京大学1. 発表者西澤 啓太(東京大学先端科学技術研究センター 特任研究員)森   章(東京大学先端科学技術研究センター 教授)2.発表のポイント 生物多様性の形成と維持の根幹ともいえる「群集集合プロセス(注1)」が...
新型コロナウイルスの超高感度・全自動迅速検出装置の開発~汎用的な感染症診断装置としての社会実装に期待~ 医療・健康

新型コロナウイルスの超高感度・全自動迅速検出装置の開発~汎用的な感染症診断装置としての社会実装に期待~

2022-05-26 理化学研究所,東京大学,京都大学,東京医科歯科大学,自治医科大学,科学技術振興機構理化学研究所(理研)開拓研究本部渡邉分子生理学研究室の渡邉力也主任研究員、篠田肇研究員、東京大学先端科学技術研究センターの西増弘志教授、...
4億年前の謎の脊椎動物の正体解明~シンクロトロン放射光X線マイクロCTによる化石の精密観察~ 生物化学工学

4億年前の謎の脊椎動物の正体解明~シンクロトロン放射光X線マイクロCTによる化石の精密観察~

2022-05-26 理化学研究所,東京大学大学院理学系研究科理化学研究所(理研)開拓研究本部倉谷形態進化研究室の平沢達矢客員研究員(東京大学大学院理学系研究科准教授)、倉谷滋主任研究員(生命機能科学研究センター形態進化研究チームチームリー...
進行性核上性麻痺における異常蛋白凝集のメカニズムを解明 有機化学・薬学

進行性核上性麻痺における異常蛋白凝集のメカニズムを解明

2022-05-26 名古屋大学,愛知医科大学,日本医療研究開発機構名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学の勝野雅央 教授、佐橋健太郎 講師、辻河高陽 医員(筆頭研究者)らの研究グループは、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)脳...
「てこ」と「ドミノ倒し」で巧妙に開くイオンの経路~新規不整脈治療薬へ向けた手がかりを提示~ 医療・健康

「てこ」と「ドミノ倒し」で巧妙に開くイオンの経路~新規不整脈治療薬へ向けた手がかりを提示~

2022-05-23 京都大学小川治夫 薬学研究科准教授、小林琢也 順天堂大学助教、呉林なごみ 同客員准教授、児玉昌美 同非常勤助教、村山尚 同先任准教授らのグループは東京大学と共同で、最先端の「クライオ電子顕微鏡による単粒子解析」と「定量...
人はどのように混雑を感じるのか? ~歩く速さにおける理想と現実のギャップ~ 生物環境工学

人はどのように混雑を感じるのか? ~歩く速さにおける理想と現実のギャップ~

2022-04-13 東京大学1. 発表者 カ ギョウロ(東京大学 先端科学技術研究センター 特任助教) フェリシャーニ クラウディオ(東京大学 先端科学技術研究センター 特任准教授) 村上   久(京都工芸繊維大学 情報工学・人間科学系 ...
乾癬を緩和する生理活性脂質を生成する酵素の発見 有機化学・薬学

乾癬を緩和する生理活性脂質を生成する酵素の発見

2022-05-10 東京大学,日本医療研究開発機構発表のポイント 乾癬(注1)炎症時の皮膚で、N-アシルエタノールアミン(NAE)(注2)という抗炎症作用を持つ脂質メディエーター(生理活性脂質)が増加することを見出しました。 乾癬の進行に...
ヒト骨格筋の分化過程における新たな遺伝子発現制御機構の発見 ~mRNA修飾と特殊翻訳の制御がセレン含有たんぱく質の発現を制御~ 細胞遺伝子工学

ヒト骨格筋の分化過程における新たな遺伝子発現制御機構の発見 ~mRNA修飾と特殊翻訳の制御がセレン含有たんぱく質の発現を制御~

2022-05-10 東京大学,科学技術振興機構ポイント セレン含有たんぱく質であるセレノプロテインN(SELENON)は、セレンの高い還元作用を用いて、酸化ストレスから細胞を保護する役割がある。SELENONの発現制御は骨格筋の形成や機能...
ad
タイトルとURLをコピーしました