医療・健康

医療・健康

1細胞RNA分画解読法の開発に成功~細胞生物学の研究を加速~

2018-06-06 理化学研究所,東京大学,京都大学,科学技術振興機構,内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当) ポイント 理化学研究所(理研)開拓研究本部新宅マイクロ流体工学理研白眉研究チームの新宅博文理研白眉研究チームリーダー...
医療・健康

がんの血管構造を三次元で高精細に可視化~血管を「見ながら」効果のある治療を選ぶ未来の実現へ~

2018-06-06 量子科学技術研究開発機構,日本医療研究開発機構 発表のポイント 高感度のナノ粒子型MRI造影剤※1と高磁場MRI※2を組み合わせることで、がん内部の血管構造を三次元的かつ高精細に観察することに成功した 抗がん剤治療中の...
医療・健康

世界が色褪せて見えるのは脳のせい~離人感・現実感消失症の病態解明への第一歩~

2018-06-06 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構,放射線医学総合研究所,国立研究開発法人日本医療研究開発機構 発表のポイント 外界が色褪せて見える知覚変容を生じる脳のしくみを発見 ドーパミン受容体密度が高い人ほど、色褪せて見え...
ad
医療・健康

細胞質に存在するゲノムDNAの断片が遺伝子発現制御に関わることを発見

生命の新しいバイオロジーを報告 2018-06-06 国立大学法人 東京医科歯科大学,国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 ポイント 細胞質内に存在する断片化したゲノムDNAである「細胞質ゲノムDNA(注1)」が、がん細胞ではない正常状態...
医療・健康

毛包器官再生医療に向けた非臨床試験開始について

2018-06-04 オーガンテクノロジーズ, 理化学研究所 株式会社オーガンテクノロジーズ(代表取締役:杉村泰宏 以下、オーガンテクノロジーズ)、 並びに国立研究開発法人理化学研究所(理事長:松本紘 以下、理研)は、再生医療分野である「毛...
医療・健康

医療機器向けマグネシウム合金部材の成形技術を開発

体内で分解・吸収する部材の適用を通じて低侵襲性治療に貢献へ 2018-06-05 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構,不二ライトメタル株式会社 NEDO事業において、不二ライトメタル(株)は、産業技術総合研究所との共同研究に...
医療・健康

知的障害における記憶再生の異常

知的障害モデルマウスの記憶障害は海馬リプレイの異常が一因 2018/06/05 理化学研究所 理化学研究所(理研)脳神経科学研究センター神経回路・行動生理学研究チームのトーマス・マックヒューチームリーダー、スティーヴン・ミドルトン研究員、神...
医療・健康

アディポネクチンによるエクソソームを介した脂質排出機構を解明

2018/06/04 大阪大学 日本医療研究開発機構 研究成果のポイント 血中に多量に存在する善玉アディポサイトカイン※1であるアディポネクチンが、細胞内にてエクソソーム※2産生を促進し、そのエクソソームを細胞外に放出するメカニズムを発見し...
医療・健康

NCNP、『IROOP』の研究から、認知症リスク因子の解明に成功

認知症予防の日本初のシステム、健常者対象オンラインレジストリ大規模データから 2018/06/04  国立精神・神経医療研究センター 日本医療研究開発機構 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(NCNP、東京都小平市、理事長:水...
医療・健康

マルファン症候群の原因遺伝子FBN1の変異型が大動脈瘤・解離症の進展に及ぼす影響について

2018/06/04 東京大学医学部附属病院 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 発表者 武田 憲文(東京大学医学部附属病院 循環器内科 助教[特任講師(病院)]) 犬塚 亮(東京大学医学部附属病院 小児科/東京大学大学院医学系研究科 小...
医療・健康

頚動脈プラーク進展はその後の循環器病発症リスクに関係する

2018/06/01 国立循環器病研究センター 国立循環器病研究センター(略称:国循)病院予防健診部の小久保喜弘医長らの研究グループは、吹田研究(注1)のデータから①全頚動脈のうち循環器病発症リスクを予測しやすい測定部位を決め、それを用いて...
医療・健康

ステロイド治療に反応を示す一次性ネフローゼ症候群の病因遺伝子群を同定

従来のステロイド治療に代わる新規治療開発に期待 2018/06/01 東北大学大学院医学系研究科 東北大学病院 日本医療研究開発機構 発表のポイント 国の指定難病の一つである一次性ネフローゼ症候群(図1)注1のなかで、ステロイド治療に反応を...
ad
タイトルとURLをコピーしました