医療・健康

神経難病「多発性硬化症」の新たな病態機序を発見 医療・健康

神経難病「多発性硬化症」の新たな病態機序を発見

エクソソーム中の特定のマイクロRNAが病態に関与していることを解明2018-01-12 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(NCNP、東京都小平市、理事長:水澤英洋)...
他者の空間位置を認識する仕組みを発見~海馬の場所細胞は自己と他者の場所を同時に表現する~ 医療・健康

他者の空間位置を認識する仕組みを発見~海馬の場所細胞は自己と他者の場所を同時に表現する~

2018-01-12 理化学研究所要旨理化学研究所(理研)脳科学総合研究センターシステム神経生理学研究チームの藤澤茂義チームリーダー、檀上輝子基礎科学特別研究員と神経適応理論研究チームの豊泉太郎チームリーダーらの共同研究チームは、自己と他者...
鳥インフルエンザが発生しています 正確な情報に基づいて冷静に対応しましょう 医療・健康

鳥インフルエンザが発生しています 正確な情報に基づいて冷静に対応しましょう

国民生活センター今冬、初めての高病原性鳥インフルエンザが確認されました。PIO-NET(注)には、鳥インフルエンザに関する相談として、鶏肉や鶏卵を食しても大丈夫かなどがみられます。鳥インフルエンザの原因となっているウイルスがヒトの細胞に入り...
ad
香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について 医療・健康

香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について

2018-01-11 農林水産省香川県における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例については、遺伝子検査の結果、H5亜型であり、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜であることが確認されました。1.概要香川県における高病原性鳥インフルエンザが...
毛髪:毛包イメージングによる毛周期モニタリング 医療・健康

毛髪:毛包イメージングによる毛周期モニタリング

毛髪再生研究や育毛剤のスクリーニングへの応用に期待2018-01-10 理化学研究所要旨理化学研究所(理研)ライフサイエンス技術基盤研究センター細胞機能評価研究チームの田村泰久副チームリーダー、片岡洋祐チームリーダーらの研究チーム※は、毛包...
HIV-1感染初期:ウイルスタンパク質と内因性免疫の分子メカニズムに迫る 医療・健康

HIV-1感染初期:ウイルスタンパク質と内因性免疫の分子メカニズムに迫る

2018-01-11 京都大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構概要エイズは、ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)の感染によって引き起こされる感染症であり、結核、マラリアと並ぶ世界三大感染症のひとつです。現在、全世界において約3000...
肝がんがロイシン欠乏耐性を獲得するメカニズムを解明~慢性肝障害を伴う肝がん治療への応用が期待~ 医療・健康

肝がんがロイシン欠乏耐性を獲得するメカニズムを解明~慢性肝障害を伴う肝がん治療への応用が期待~

2018-01-09 東京医科歯科大学,国立研究開発法人日本医療研究開発機構ポイント 肝がんは肝硬変など慢性肝障害を背景にすることが多く、しばしば分岐鎖アミノ酸*1(BCAA;ロイシンなど)が欠乏しますが、がん進展にあたえる影響はよくわかっ...
高齢者の転倒予防セルフチェック 医療・健康

高齢者の転倒予防セルフチェック

2018-01-07 国立長寿医療研究センター転倒骨折は、要介護になる4番目の原因として挙げられています。(平成28年国民生活基礎調査)国立長寿医療研究センターは、病院ホームページに転倒予防のためのセルフチェックコーナーを開設しています。高...
ジャパン・キャンサーリサーチ・プロジェクト 平成29年度市民向け成果発表会 医療・健康

ジャパン・キャンサーリサーチ・プロジェクト 平成29年度市民向け成果発表会

平成30年3月3日「みつける✕なおす✕いきる―最新がん研究から未来を描く―」開催のお知らせ開催概要日本医療研究開発機構(AMED)は、医療分野の研究開発を基礎から臨床まで一貫して支援するため、研究費の配分や環境整備等を行っています。このうち...
インフルエンザウイルスの遺伝の仕組みを解明 医療・健康

インフルエンザウイルスの遺伝の仕組みを解明

2018-01-05 国立大学法人東京大学,国立研究開発法人日本医療研究開発機構発表者河岡 義裕(東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 ウイルス感染分野 教授)野田 岳志(京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 微細構造ウイルス学 教授)発表...
ザンビア 第二次ルサカ郡病院整備計画 医療・健康

ザンビア 第二次ルサカ郡病院整備計画

ODA(The Project for Upgrading Lusaka Health Centres to District Hospitals(Phase 2)) 国名 ザンビア 贈与契約(G/A)締結 2017年5月 事業 無償資金協...
日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年 医療・健康

日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年

2017-12-27 文部科学省文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年を作成しましたので公表します。日本食品標準成分表(成分表)は、平成27年に公表した七訂に対して、昨年は追補2...
ad
タイトルとURLをコピーしました