生物化学工学 魚類がお腹の子供に与える栄養素を解明 ~哺乳類が失った遺伝子を利用して胎生機構を獲得~ 2019-10-09 京都大学 飯田敦夫 ウイルス・再生医科学研究所助教(現・名古屋大学助教)は、東洋大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、城西大学と共同で、グーデア科胎生魚Xenotoca eiseni(和名:ハイランドカープ)において、... 2019-10-10 生物化学工学
医療・健康 栄養飢餓耐性に寄与するがん代謝物(オンコメタボライト)の発見 2019-10-02 東京大学 先端科学技術研究センター 1.発表者: 大澤 毅(東京大学先端科学技術研究センター ニュートリオミクス・腫瘍学分野 特任准教授) 島村 徹平(名古屋大学大学院医学系研究科 システム生物学分野 教授) 曽我 ... 2019-10-02 医療・健康
有機化学・薬学 新型の光応答性タンパク質であるヘリオロドプシンの構造を解明 2019-09-26 東京大学,名古屋工業大学,名古屋大学,生命創成探求センター,科学技術振興機構 ポイント 既知のロドプシンとはアミノ酸配列が大きく異なる、新規光情報伝達分子であるヘリオロドプシンの立体構造を決定しました。立体構造から、ア... 2019-09-26 有機化学・薬学
医療・健康 神経難病と癌の共通項を発見~球脊髄性筋萎縮症に対する新規治療薬に光!~ 2019-09-19 名古屋大学,日本医療研究開発機構 名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学の 勝野 雅央 教授、同大学大学院医学系研究科神経内科学、日本学術振興会特別研究員(RPD)の 飯田 円 研究員(筆頭著者)、同大学(愛知医科大学... 2019-09-20 医療・健康生物化学工学
医療・健康 浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明 ~なぜ夢は起きるとすぐに忘れてしまうのか~ 2019-09-20 科学技術振興機構,名古屋大学 ポイント 睡眠時に記憶がどのように固定され、消去されるのかその仕組みはよく分かっていなかった。 マウスを用いた実験で、視床下部に少数存在するメラニン凝集ホルモン産生神経(MCH神経)がレム... 2019-09-20 医療・健康生物化学工学
生物工学一般 生きたヒト細胞のDNAの流動的な動きを捉えた 2019-09-19 名古屋大学,国立遺伝学研究所,科学技術振興機構 ポイント 光学顕微鏡より小さいものを見ることができる超解像蛍光顕微鏡を駆使して、生きた細胞のゲノムDNAを観察し、その動きを追跡して統計的に分析しました。 ゲノムDN... 2019-09-19 生物工学一般
細胞遺伝子工学 花作りのスイッチを入れる遺伝子の新たな機能を発見 ~花は咲かせずとも緑藻の光防御を制御する~ 2019-09-10 基礎生物学研究所,名古屋大学,高知大学 季節ごとに見られる色とりどりの花の形成は、私たちが身近に感じる自然現象の一つです。植物では良く知られている花芽の形成ですが、生物の進化過程においてどのように獲得されたのかはわ... 2019-09-11 細胞遺伝子工学生物化学工学
医療・健康 膵臓がんの進行を抑制する新種の細胞を発見~がん細胞の周囲環境を変える新規治療法の開発に期待~ 2019-08-22 名古屋大学,日本医療研究開発機構 名古屋大学大学院医学系研究科の 髙橋 雅英 教授、榎本 篤 准教授のグループは、藤城 光弘 教授、水谷 泰之 病院助教(筆頭著者)、島村 徹平 教授、北海道大学の 芳賀 永 教授、藤田... 2019-08-23 医療・健康
医療・健康 極めて難治性の腫瘍である神経膠腫に対する有望な治療法を発見! エピゲノム修飾酵素が神経膠腫形成を導くメカニズムを解明 2019-08-20 名古屋大学,日本医療研究開発機構 名古屋大学大学院医学系研究科(研究科長・門松健治)・腫瘍生物学分野の近藤豊(こんどうゆたか)教授、新城恵子(しんじょうけいこ)助... 2019-08-21 医療・健康細胞遺伝子工学生物化学工学
生物工学一般 細胞が生きたままでミトコンドリアの内膜構造が鮮明に見えた ミトコンドリアの形態制御異常がもたらす神経変性疾患の診断技術や創薬開発ツールとして期待 2019-07-23 名古屋大学,東京大学 大学院理学系研究科,理化学研究所,科学技術振興機構 ポイント ミトコンドリアの形態が細胞機能と密接な関係があ... 2019-07-23 生物工学一般生物化学工学
医療・健康 神経核内封入体病(NIID)の原因遺伝子を同定 2019-07-23 国立病院機構鈴鹿病院,横浜市立大学,名古屋大学,愛知医科大学,日本医療研究開発機構 国立病院機構鈴鹿病院 脳神経内科 曽根 淳第二脳神経内科医長、横浜市立大学 学術院医学群遺伝学 松本直通教授、名古屋大学医学系研究科... 2019-07-23 医療・健康細胞遺伝子工学
有機化学・薬学 炭素の結び目、初の合成~複雑な幾何学構造をもつナノカーボンへ大きな一歩~ 2019-07-19 科学技術振興機構,名古屋大学 ポイント ベンゼンが連なったリングに結び目や絡み目を作る新しい合成法を開発した。 リング同士が鎖のように連結して絡み目をもった「オールベンゼンカテナン」と、結び目をもつリング「オールベン... 2019-07-19 有機化学・薬学