日本医療研究開発機構

冠動脈疾患が疑われる場合のCT検査の意義には性差を認める~なでしこ研究~ 医療・健康

冠動脈疾患が疑われる場合のCT検査の意義には性差を認める~なでしこ研究~

2018-02-15 日国立研究開発法人国立循環器病研究センター,国立研究開発法人日本医療研究開発機構 国立循環器病研究センター(大阪府吹田市、理事長:小川久雄、略称:国循)予防医学・疫学情報部の中尾葉子上級研究員、宮本恵宏部長、心臓血管内...
髄膜炎菌がタンパク質に糖をつける独特な仕組み 医療・健康

髄膜炎菌がタンパク質に糖をつける独特な仕組み

特定の病原菌を狙い撃ち、耐性菌の出にくい薬の開発へ 2018-02-15 理化学研究所,日本医療研究開発機構 要旨 理化学研究所(理研)横山構造生物学研究室の仙石徹研究員、柳沢達男研究員、横山茂之上席研究員らの共同研究グループ※は、髄膜炎菌...
分子標的治療薬に対するがんの新しい薬剤耐性メカニズムを発見 医療・健康

分子標的治療薬に対するがんの新しい薬剤耐性メカニズムを発見

RET融合遺伝子上に生じるアロステリック効果を持つ二次変異 2018-02-14 国立がん研究センター,京都大学,東京大学,理化学研究所,日本医療研究開発機構 本研究成果のポイント 薬剤結合部位と離れた位置に生じた遺伝子変異が薬剤への耐性獲...
ad
1細胞から多種多様なRNAのふるまいを計測 細胞遺伝子工学

1細胞から多種多様なRNAのふるまいを計測

1細胞完全長トータルRNAシーケンス法の開発に成功 2018-02-14 理化学研究所,日本医療研究開発機構 要旨 理化学研究所(理研)情報基盤センター バイオインフォマティクス研究開発ユニットの林哲太郎センター研究員、尾崎遼基礎科学特別研...
ヒト内胚葉前駆細胞の新たな誘導・増幅方法を発見~肝臓や腸オルガノイドの大量創出に道~ 医療・健康

ヒト内胚葉前駆細胞の新たな誘導・増幅方法を発見~肝臓や腸オルガノイドの大量創出に道~

2018-02-09 公立大学法人横浜市立大学,国立研究開発法人日本医療研究開発機構 横浜市立大学 学術院医学群 臓器再生医学 谷口英樹主任教授、同大学 先端医科学研究センター 武部貴則教授(東京医科歯科大学 統合研究機構 教授)らの研究グ...
血管内皮幹細胞を発見、血友病や虚血性疾患など血管障害の克服に可能性を開く研究成果 医療・健康

血管内皮幹細胞を発見、血友病や虚血性疾患など血管障害の克服に可能性を開く研究成果

2018-02-09 大阪大学,日本医療研究開発機構 研究成果のポイント 血管を作る源となる血管内皮幹細胞※1を発見した。 血管内皮幹細胞は、細胞の表面にCD157※2という抗原を発現している血管内皮細胞※3であることを明らかにした。 血管...
iPS細胞やES細胞の分化能を決定する因子を同定 細胞遺伝子工学

iPS細胞やES細胞の分化能を決定する因子を同定

未分化細胞由来の奇形腫発生のない安全な細胞治療法の確立を可能に 2018-02-09 公益財団法人先端医療振興財団,日本医療研究開発機構 iPS細胞やES細胞は多能性幹細胞と呼ばれ、未分化の状態を維持しながら無限に増殖する能力と、色々な細胞...
神経の難病HAM(HTLV-1関連脊髄症)の治療に希望の光 医療・健康

神経の難病HAM(HTLV-1関連脊髄症)の治療に希望の光

医師主導治験により、抗CCR4抗体がHTLV-1感染細胞を減少させ、HAMへの治療効果を発揮することを証明 2018-02-08聖マリアンナ医科大学, 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 研究成果のポイント 神経難病HTLV-1関連脊髄症...
糖尿病治療薬であるSGLT2阻害薬がNASHおよびNASH肝癌の発症を遅延・抑制 有機化学・薬学

糖尿病治療薬であるSGLT2阻害薬がNASHおよびNASH肝癌の発症を遅延・抑制

糖尿病治療薬であるSGLT2阻害薬がNASHおよびNASH肝癌の発症を遅延・抑制することをマウスにおいて確認 2018-02-05 国立大学法人東京医科歯科大学,国立大学法人九州大学,国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ポイント 脂肪肝は...
58の臨床検査値に影響する遺伝的背景を解明 医療・健康

58の臨床検査値に影響する遺伝的背景を解明

エピゲノム情報との統合で、生活習慣病の病態解明が可能に 2018-02-06 理化学研究所,大阪大学,日本医療研究開発機構 要旨 理化学研究所(理研)統合生命医科学研究センター統計解析研究チームの鎌谷洋一郎チームリーダー、金井仁弘研修生、大...
下腿難治性皮膚潰瘍を対象としたシルクエラスチンスポンジを用いた医師主導治験を開始 医療・健康

下腿難治性皮膚潰瘍を対象としたシルクエラスチンスポンジを用いた医師主導治験を開始

2018-02-05 京都大学医学部附属病院,三洋化成工業株式会社,国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ポイント 京都大学医学部附属病院において下腿難治性皮膚潰瘍を対象としたシルクエラスチンスポンジを用いた新たな治療法の医師主導治験を開始...
若年性骨髄単球性白血病の新たな発症メカニズムとその治療法を発見! 医療・健康

若年性骨髄単球性白血病の新たな発症メカニズムとその治療法を発見!

今後の新規治療法開発への期待 2018-02-03 名古屋大学,日本医療研究開発機構 名古屋大学大学院医学系研究科(研究科長・門松 健治)小児科学の高橋 義行(たかはし よしゆき)教授、村松 秀城(むらまつ ひでき)助教、村上 典寛(むらか...
ad
タイトルとURLをコピーしました