脳内のアルツハイマー病変を早期検出する血液バイオマーカーの産生機構を解明

ad
ad

アルツハイマー病の早期発見に向けて

2023-02-01 東京大学

現在、アルツハイマー病に対して早期から介入することが必要であると理解され、脳内の病変を簡便かつ正確に診断する技術の開発が求められています。APP669-711は血液バイオマーカー分子として2014年に同定された新しいペプチドですが、どのように産生されるのかについては一切不明でした。今回、東京大学大学院薬学系研究科の富田泰輔教授、横山雅シャラ大学院生、松崎将也大学院生(研究当時)、島津製作所の金子直樹係長、田中耕一エグゼクティブリサーチフェロー、岡山大学学術研究院保健学域の廣畑聡教授の研究グループは、ADAMTS4と呼ばれるメタロプロテアーゼがAPP669-711の産生に関わっていることや、APP669-711もまた脳内に蓄積していることを明らかにしました。これらの発見は血液中のAPP669-711を利用した脳内病変診断技術が更に正確になることや、ADAMTS4を標的とした新しいアルツハイマー病診断・治療法の開発に繋がる可能性があります。

詳しい資料は≫

 

論文情報

Masaya Matsuzaki, Miyabishara Yokoyama, Yota Yoshizawa, Naoki Kaneko, Hiroki Naito, Honoka Kobayashi, Akihito Korenaga, Sadanori Sekiya, Kentaro Ikemura, Gabriel Opoku, Satoshi Hirohata, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka, and Taisuke Tomita*, ““ADAMTS4 is involved in the production of the Alzheimer disease amyloid biomarker APP669-711”,” Molecular Psychiatry: 2023年2月1日, doi:10.1038/s41380-023-01946-y.
論文へのリンク (掲載誌)

お問い合わせ先

東京大学大学院薬学系研究科 機能病態学教室
教授 富田 泰輔(とみた たいすけ)

有機化学・薬学
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました