医療・健康

医療・健康

親の応援が幼児の成功に対する認知処理を変える

2018/10/09 東京大学,中部大学 東京大学大学院総合文化研究科の開一夫教授と中部大学人文学部心理学科の川本大史講師は、脳波の一種である事象関連電位(注1)を用いて、親の応援が幼児の成功・失敗に対する認知処理を変えることを世界で初めて...
医療・健康

寄生虫感染により産生誘導される一酸化窒素が宿主免疫に悪影響

トキソプラズマ病原性因子GRA15による新規「ヒト」免疫抑制機構の解明 2018-10-09 大阪大学,日本医療研究開発機構 研究成果のポイント マウスの研究では機能解明されていなかったトキソプラズマ病原性因子GRA15(※1)が、ヒトでは...
医療・健康

卵が時間の余裕をつくり精子の変身を助ける~哺乳類の受精卵特有のしくみを解明~

2018-10-05 東京大学 1. 発表者: 添田    翔(沖縄科学技術大学院大学 ポストドクトラルスカラー /東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 特任研究員:研究当時) 大杉 美穂(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 教授...
ad
医療・健康

炎症の回復期に出現し、組織修復を促す新しい免疫細胞を発見

炎症性疾患や組織傷害の新たな治療標的として期待 2018-10-06 東京薬科大学,理化学研究所,兵庫医科大学,熊本大学 ポイント ○炎症や組織傷害の回復期に骨髄で産生される、新たな単球細胞を発見した。 ○この単球細胞は組織傷害部位に集積し...
医療・健康

マダガスカル:エイズ予防対策強化プロジェクト

ODA(HIV Prevention Strengthening Project) 国名 マダガスカル 協力期間 2008年3月~2013年3月 事業 技術協力 課題 保健医療 プロジェクトの紹介 マダガスカルではHIV陽性率の推定値は他の...
医療・健康

ニジェール :マラリア対策支援プロジェクト

ODA(Malaria Control Project) 国名 ニジェール 協力期間 2007年11月~2010年11月 事業 技術協力 課題 保健医療、貧困削減 プロジェクトの紹介 ニジェールは5歳未満児死亡率および妊産婦死亡率が、世界で...
医療・健康

日本最大の全ゲノム解析で統合失調症の新規リスク遺伝子同定に成功

日本人統合失調症のリスク遺伝子は民族を超えて他の精神疾患と共通する 2018-10-03 藤田保健衛生大学,理化学研究所 本研究は、藤田保健衛生大学医学部精神神経科学の池田匡志准教授、岩田仲生教授、理化学研究所統合生 命医科学研究センターの...
医療・健康

アルツハイマー病の新規病態と遺伝子治療法の発見

新規の超早期病態分子を標的にした治療法開発にむけて 2018-10-05 東京医科歯科大学,日本医療研究開発機構 ポイント アルツハイマー病の超早期においてSRRM2タンパク質の異常リン酸化が生じることを見出しました。 SRRM2は核におい...
医療・健康

薬剤耐性の原因「薬剤汲み出しタンパク質」の排出メカニズムを解明

多剤排出トランスポーターMdfAの分子機構 2018-10-03 京都大学,物質構造科学研究所,東京大学,岡山大学,マルティンルター大学 岩田想 医学研究科教授、野村紀通 同助教、名倉淑子 同研究員、田辺幹雄 高エネルギー加速器研究機構物質...
医療・健康

コロンビア地雷被災者を中心とした障害者総合リハビリテーション体制強化プロジェクト

ODA(Strengthening the Integral Rehabilitation System for Persons with Disabilities, Especially for Victims of Landmines)...
医療・健康

髄芽腫の治療薬候補となる化合物を特定

2018/09/26  公立大学法人横浜市立大学,国立研究開発法人日本医療研究開発機構 横浜市立大学大学院生命医科学研究科の栗田順一特任助教、平尾優佳特任助手、西村善文特任教授は、産業技術総合研究所の福西快文博士と、東京工業大学の中野洋文博...
医療・健康

日本で最も多い寄生性原虫感染症である赤痢アメーバ症に、新たな病原性関連遺伝子を発見

2018/10/02  国立感染症研究所,国立研究開発法人 日本医療研究開発機構,東京大学 ポイント 赤痢アメーバ症は9割が不顕性感染ですが、発症を規定する原虫側因子は不明でした。 本研究では病原性の異なる国内分離株の比較ゲノム解析から、新...
ad
タイトルとURLをコピーしました