細胞遺伝子工学 キンギョの全ゲノム解読により脊椎動物の進化の謎に迫る 2019-06-27 国立遺伝学研究所 新型次世代DNAシーケンサーを使って全ゲノム重複と進化の謎解明に道筋 De Novo assembly of the goldfish (Carassius auratus) genome and t... 2019-06-27 細胞遺伝子工学
有機化学・薬学 マイクロ波分光で光触媒を簡便に評価する手法を開発 オキシハライド光触媒能を約3倍に向上することに成功 2019-06-25 京都大学 鈴木肇 工学研究科助教、阿部竜 同教授、佐伯昭紀 大阪大学教授らの研究グループは、光触媒の性能を速く簡便に評価する手法を確立し、ビスマス系のオキシハライド光... 2019-06-26 有機化学・薬学
有機化学・薬学 巨大な集光アンテナをもつ光化学系Ⅰの立体構造を解明~太陽光エネルギーの高効率利用に前進~ 21019-06-24 岡山大学,大阪大学,日本医療研究開発機構 発表のポイント 緑藻は巨大な集光アンテナタンパク質複合体を持ち、太陽の光エネルギーを効率的に利用することが知られていましたが、その詳細な構造は不明でした。 緑藻の光化学系Ⅰ... 2019-06-25 有機化学・薬学生物化学工学
医療・健康 マラリア原虫の分化の引き金となる宿主因子を明らかに 既存の医薬品がマラリアの予防薬となる可能性を示す結果 2019-06-12 大阪大学,日本医療研究開発機構 研究成果のポイント 肝臓細胞では宿主因子であるCXCR4(※1)によってマラリア原虫(※2)の形態変化が起きることを発見 CXCR4... 2019-06-14 医療・健康生物化学工学
医療・健康 時計タンパク質が概日リズムを生み出す巧妙な仕掛け 2019-06-03 自然科学研究機構 名古屋市立大学薬学研究科生命分子構造学分野の加藤晃一教授と矢木宏和講師らの研究グループと自然科学研究機構は、細胞の概日リズムを担う時計タンパク質に着目して共同研究を行い、分子のかたちの中に組み込まれた... 2019-06-08 医療・健康細胞遺伝子工学生物化学工学
細胞遺伝子工学 紫外線により染色体DNAに発生した損傷を検出するメカニズムを解明 2019-05-30 神戸大学, 東京大学,大阪大学 神戸大学バイオシグナル総合研究センターの菅澤 薫 教授、東京大学定量生命科学研究所の胡桃坂 仁志 教授、大阪大学大学院基礎工学研究科の岩井 成憲 教授らは、スイスのフリードリッヒ・ミーシ... 2019-05-30 細胞遺伝子工学生物化学工学
医療・健康 パーキンソン病の根本的治療に大きく近づく新規核酸医薬の開発 2019-05-21 大阪大学,日本医療研究開発機構 本研究成果のポイント パーキンソン病※1の発症に関わるタンパク質のαシヌクレイン※2の蓄積を抑制する核酸医薬※3を新たに開発 これまで病気の発症・進行を抑制する根本的な治療法は存在せず、... 2019-05-23 医療・健康細胞遺伝子工学
有機化学・薬学 丈夫かつ開閉可能なタンパク質ケージを開発~特異な形状と性質を有する網かご状ナノ粒子~ 2019-05-17 筑波大学,大阪大学,日本医療研究開発機構 研究成果のポイント 新規網かご状タンパク質を開発し、その構造が特異な正多面体形状であることを明らかにしました。 この網かご状タンパク質は、丈夫で安定でありながら、閉じたり開いた... 2019-05-19 有機化学・薬学
医療・健康 生物発光で複数マウスの脳活動を同時にライブ観察 2019-05-17 大阪大学,東北大学,理化学研究所,科学技術振興機構 社会性行動を司る脳機能や精神疾患研究分野での新たな展開に期待 私たちの脳では、神経細胞が回路を形成し、電気的な信号の伝搬を通じて認知・行動・記憶といった高次脳機能を実... 2019-05-17 医療・健康生物化学工学
医療・健康 ウイルスが翻訳装置を乗っ取る仕組み~C型肝炎ウイルスゲノムRNAは翻訳中のリボソームを捕える 2019-05-14 理化学研究所,兵庫県立大学,大阪大学,日本医療研究開発機構 理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター翻訳構造解析研究チームの伊藤拓宏チームリーダー、岩崎わかな専任研究員、タンパク質機能・構造研究チームの横山武司研究... 2019-05-15 医療・健康細胞遺伝子工学生物化学工学
生物工学一般 ヒト由来カルシウムポンプの高分解能構造と活性制御機構を解明 2019-04-24 東北大学,奈良先端科学技術大学院大学,大阪大学,京都産業大学,日本医療研究開発機構 発表のポイント 細胞中のカルシウムの恒常性維持に重要な小胞体膜局在カルシウムポンプSERCA2bの結晶構造を世界で初めて明らかにした... 2019-04-24 生物工学一般生物化学工学
医療・健康 抗菌剤を菌体外に排出し、多剤耐性化する仕組みを解明~菌体の2つの膜を貫く輸送複合体の可視化~ 2019-04-12 国立大学法人大阪大学,国立研究開発法人日本医療研究開発機構 研究成果のポイント 緑膿菌の多剤耐性化に関わる薬剤排出膜タンパク質複合体の構造決定に成功 これまで各構成分子の構造については分かっていたが、菌体内で働いている... 2019-04-13 医療・健康生物化学工学