聴力が低下した地域在住高齢者の孤独感が 要介護状態の新規発生と関連することを明らかにしました

ad

2023-04-10 国立長寿医療研究センター,科学技術振興機構

ポイント
  • 高齢者の孤独感と要介護状態の発生との関連性は十分に解明されていない。
  • 聴力低下のある高齢者は、聴力低下のない高齢者と比べ、要介護状態の新規発生の割合が高いことを示した。
  • 聴力が低下した地域在住高齢者の孤独感が、要介護状態の新規発生と関連することを明らかにした。

国立長寿医療研究センター(理事長:荒井 秀典) 老年学・社会科学研究センターの冨田 浩輝 研究員、島田 裕之 センター長らの研究グループは、聴力が低下した地域在住高齢者の孤独感が、要介護状態の新規発生と関連することを明らかにしました。

本研究成果は、2023年4月6日に「JAMA Otolaryngology-Head & Neck Surgery」に掲載されました。

本研究は、科学技術振興機構(JST) 社会技術研究開発センター(RISTEX) 社会技術研究開発事業「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」におけるプロジェクト名「生きがいボランティアシステムの構築による社会的孤立・孤独の持続的な予防」(研究代表者:島田 裕之(国立長寿医療研究センター 研究所 老年学・社会科学研究センター センター長)、研究開発期間:2022年10月~2024年3月)(JPMJRS22K2)の支援を受けて実施しました。

詳しい資料は≫

<論文タイトル>
“Association of Loneliness With the Incidence of Disability in Older Adults With Hearing Impairment in Japan”
DOI:10.1001/jamaoto.2023.0309
<お問い合わせ先>

<研究に関すること>
冨田 浩輝(トミダ コウキ)
国立長寿医療研究センター 予防老年学研究部

<JST事業に関すること>
東出 学信(ヒガシデ タカノブ)
科学技術振興機構 社会技術研究開発センター 企画運営室

<報道担当>
国立長寿医療研究センター 総務部 総務課 広報担当
科学技術振興機構 広報課

医療・健康
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました