2024-03-18

医療・健康

発症時刻不明脳梗塞患者の症状の発症様式と静注血栓溶解療法: 共同統合解析EOSの副次解析

2024-03-18 国立循環器病研究センター 国立循環器病研究センター(大阪府吹田市、理事長:大津欣也、略称:国循)の豊田一則副院長、古賀政利脳血管内科部長らが参加した国際研究チームによる、国内外の4つの無作為化割付試験(治療内容を無作為...
生物化学工学

タンパク質の形成を助ける「空洞」に蓋がつく過程を捉えた

2024-03-16 東京大学 発表のポイント シャペロニンは細胞内で多くのタンパク質が正しいかたちをとることを助けるタンパク質です。 シャペロニンには蓋のような分子が結合することで内部に隔離された空洞が生まれ、そこでタンパク質の形成を助け...
生物工学一般

全脳活動計測に基づいた神経回路の動作特性の解明~全脳シミュレーションによる神経情報コードの理解へ~

2024-03-16 東京大学 豊島 有(生物科学専攻 准教授) 佐藤 博文(研究当時:特任助教/現:日本医科大学医学部 助教) 永田 大貴(研究当時:学部生/現:東京大学大学院情報理工学系研究科 修士課程) 金森 真奈美(生物科学専攻 学...
細胞遺伝子工学

日本固有のホタル「ゲンジボタル」の全ゲノム解析を達成! ~ホタルの発光周期の謎を解き明かすカギとなる成果~

2024-03-18 鹿児島大学 本学大学院理工学研究科の加藤太一郎准教授と情報・システム研究機構データサイエンス共同利用基盤施設の野口英樹特任教授を中心とする研究グループが、世界で初めて日本固有種のゲンジボタルの全ゲノム解読を達成し、学術...
生物環境工学

伊豆半島から国内2例目となるナンヨウテナガエビを報告

2024-04-18 国立遺伝学研究所 ナンヨウテナガエビMacrobrachium ustulatumは西部太平洋に分布する淡水性の甲殻類です。日本において、本種は琉球列島の沖縄島から1個体が報告されているのみで、その分布や生息環境は謎に...
ad
タイトルとURLをコピーしました