京都大学

慢性関節リウマチの予防・未病診断の新しい分子マーカーを発見 医療・健康

慢性関節リウマチの予防・未病診断の新しい分子マーカーを発見

トランスオミクスによる新しいエクソソーム・マイクロRNAの解析2018-08-28 京都大学,兵庫医療大学植田充美 農学研究科教授、青木航 同助教、高村陽介 同修士課程学生(現・塩野義製薬)、里村淳 博士課程学生(現・米ノースウエスタン大学...
世界初の“Intelligent Image-Activated Cell Sorting”を開発~細胞画像の深層学習により高速細胞選抜を実現~ 医療・健康

世界初の“Intelligent Image-Activated Cell Sorting”を開発~細胞画像の深層学習により高速細胞選抜を実現~

細胞画像の深層学習により高速細胞選抜を実現2018-08-28 東京大学,名古屋大学,理化学研究所,京都大学,中央大学,九州大学,公益財団法人 がん研究会,東北大学病院 高知大学,奈良先端科学技術大学院大学,株式会社エクサウィザーズ,科学技...
コムギのゲノム配列解読を達成~コムギの新品種開発の基盤完成、新品種開発加速化に期待~ 細胞遺伝子工学

コムギのゲノム配列解読を達成~コムギの新品種開発の基盤完成、新品種開発加速化に期待~

2018-08-27 京都大学,国際コムギゲノム解読コンソーシアム(IWGSC)那須田周平 農学研究科准教授と農研機構などが参加した国際コムギゲノム解読コンソーシアム(IWGSC)は、コムギゲノムの塩基配列解読を達成しました。この情報を利用...
ad
SNS使用と育児中のお母さんの孤独感との関連を見出しました 医療・健康

SNS使用と育児中のお母さんの孤独感との関連を見出しました

2018/08/24 京都大学萬代真理恵 医学研究科教務補佐員、中山健夫 同教授、高橋由光 同准教授、家曽美里 同博士課程学生らの研究グループは、乳幼児を育児中の母親にアンケート調査を行った結果、孤独感には、SNSでのつながりや、家族、友人...
「血小板輸血不応症を合併した再生不良性貧血」患者を対象とするiPS細胞由来血小板の自己輸血に関する臨床研究について 医療・健康

「血小板輸血不応症を合併した再生不良性貧血」患者を対象とするiPS細胞由来血小板の自己輸血に関する臨床研究について

2018/08/20 京都大学1. 概要京都大学iPS細胞研究所は京都大学医学部附属病院と連携し、「「血小板輸血不応症を合併した再生不良性貧血」患者を対象とするiPS細胞由来血小板の自己輸血に関する臨床研究」を計画してきました。平成30年7...
コムギのゲノム配列解読を達成~コムギの新品種開発の基盤完成、新品種開発加速化に期待~ 細胞遺伝子工学

コムギのゲノム配列解読を達成~コムギの新品種開発の基盤完成、新品種開発加速化に期待~

2018-08-17 農研機構,京都大学ポイント農研機構と京都大学などが参加した国際コンソーシアムは、コムギゲノムの塩基配列解読を達成しました。コムギの21本の染色体に相当する配列を構築し、様々な特徴を決定する10万個以上の遺伝子を見出しま...
乾癬の原因が表皮中の物質にあることを解明~新しい治療の標的は皮膚の表面にある~ 医療・健康

乾癬の原因が表皮中の物質にあることを解明~新しい治療の標的は皮膚の表面にある~

2018-08-16 京都大学椛島健治 医学研究科教授、松本玲子 同博士課程学生(研究当時)、大日輝記 同講師らの研究グループは、皮膚の表面にあるTRAF6という細胞内シグナル伝達物質が、乾癬(かんせん)の発症や持続に必須であることを発見し...
国の指定難病「自己免疫性膵炎」の病因を解明~新たな診断や副作用の少ない新規治療の開発へ~ 医療・健康

国の指定難病「自己免疫性膵炎」の病因を解明~新たな診断や副作用の少ない新規治療の開発へ~

2018-08-10 京都大学千葉勉 名誉教授(関西電力病院院長)、児玉裕三 医学研究科講師(研究当時、現:神戸大学教授)、塩川雅広 同医員(研究当時、現:神戸大学特別研究員)らの研究グループは、指定難病である自己免疫性膵炎の患者がもつ自己...
テングザルの太鼓腹に共生する細菌叢を初解明~豊かな森は、サルのおなかの菌も豊かにする~ 細胞遺伝子工学

テングザルの太鼓腹に共生する細菌叢を初解明~豊かな森は、サルのおなかの菌も豊かにする~

2018-08-09 京都大学早川卓志 霊長類研究所特定助教と松田一希 中部大学准教授らの研究グループは、海外の動物園、研究機関と共同で、テングザルの前胃の内容物に含まれている細菌のDNA配列を網羅的に解析し、そこに共生する細菌叢を同定する...
ヒト多能性幹細胞から3次元脊髄組織の分化誘導に成功 医療・健康

ヒト多能性幹細胞から3次元脊髄組織の分化誘導に成功

2018/08/07 京都大学ポイント ヒトiPS/ES細胞から3次元の脊髄組織を分化誘導する条件を確立した。 分化誘導した3次元脊髄組織は、適切な背側化因子および腹側化因子を添加することで、分化領域を背側、中間、および腹側に変えることがで...
腸内細菌叢に存在する善玉菌は宿主のグリコサミノグリカンを分解できる 医療・健康

腸内細菌叢に存在する善玉菌は宿主のグリコサミノグリカンを分解できる

腸内細菌の生存戦略の解明に期待2018-07-30 京都大学 河合桂吾 農学研究科修士課程学生(研究当時)、橋本渉 同教授、村田幸作 摂南大学教授らの研究グループは、動物の細胞外マトリックス成分であるグリコサミノグリカン(多糖類)を対象とし...
筋線維がなぜ長いのかを発見~筋肉を増強するための新しい治療戦略に期待~ 医療・健康

筋線維がなぜ長いのかを発見~筋肉を増強するための新しい治療戦略に期待~

2018-07-03 京都大学,日本医療研究開発機構概要筋肉は、細長い細胞(筋線維)が数多く集まって機能しています。筋線維は小さな筋芽細胞が細胞どうしで融合を繰り返し、融合後まっすぐに伸びることで形作られます。この筋線維に特有の細長い形は、...
ad
タイトルとURLをコピーしました