ODA(The project for Capacity Development for Medical Laboratory Network on Biosafety and Examination of Highly Hazardous Infectious Pathogens in Vietnam, Laos and Cambodia)
- 国名 ベトナム [協力地域地図]
- 協力期間 2017年7月~2022年7月
- 事業 技術協力
- 課題 保健医療
プロジェクトの紹介
ベトナムは、様々な感染症の脅威に晒されてきました。政府は感染症の流行防止のため、国内における正確・迅速な検査体制の構築を急務としています。この協力では、同国のモデル地域において、高危険度病原体によるものを含む感染症の実験室診断の能力向上のための施設整備、研修の実施、また実験室間のネットワーク構築・強化を行います。これにより、同国および周辺国で高危険度病原体によるものを含む感染症の流行に対する、適切な制御に寄与します。
協力現場の様子
キャプション
- GDPM(General Department of Preventive Medicine)への挨拶で副所長Nguyen Minh Hangらとの記念撮影(写真提供:専門家チーム)
- NIHE所長Dan Duc Anh、プロジェクトマネージャーであるNIHE副所長 Le Thi Quynh Mai、他NIHEの関係者達との初顔合わせ(写真提供:専門家チーム)
- デング熱ウイルス検出のためのPCPMラボスタッフ向け研修が開催されたQuang Ninh省PCPMにてQuang Ninh省PCPM所長、PCPMラボスタッフ、NIHEスタッフとの集合写真(写真提供:専門家チーム)
- 2017年夏、ホーチミンパスツール研究所にてプロジェクト開始後初のプロジェクト会議を行った際の集合写真(写真提供:専門家チーム)
- デング熱ウイルス検出のためのPCPMラボスタッフ向け研修が2018年2月Quang Ninh省PCPMにてNIHEスタッフの協力のもと開催された(写真提供:専門家チーム)
- ホーチミンパスツール研究所にて開催されたデング熱ウイルス検出の研修でパスツール研スタッフと研修に来たPCPMラボスタッフとの集合写真(写真提供:専門家チーム)
- デング熱ウイルス検出に関するフォローアップ研修がBac Giang省CDCにて2018年6月に行われた際の研修の様子(写真提供:専門家チーム)
- デング熱ウイルス検出に関するフォローアップ研修がBac Giang省CDCにて2018年6月に行われた際の研修の様子(写真提供:専門家チーム)
- デング熱ウイルス検出に関するフォローアップ研修がBac Giang省CDCにて2018年6月に行われた際の研修の様子(写真提供:専門家チーム)
- デング熱ウイルス検出に関するフォローアップ研修がBac Giang省CDCにて2018年6月に行われた際のNIHE Dr.Thuyによるバイオセーフティ講義の様子(写真提供:専門家チーム)
事業評価情報
関連情報
関連プロジェクト
関連記事など