筑波大学

バフンウニのゲノムを解読~研究・教育推進のためにゲノムデータベースを公開~ 細胞遺伝子工学

バフンウニのゲノムを解読~研究・教育推進のためにゲノムデータベースを公開~

2018-03-16 国立遺伝学研究所遺伝情報分析研究室・池尾研究室 HpBase: a genome data base of a sea urchin, Hemicentrotus pulcherrimus Sonoko Kinjo, ...
カビが伸びて成長する仕組みを超解像顕微鏡で解明 生物化学工学

カビが伸びて成長する仕組みを超解像顕微鏡で解明

2018-01-25 日筑波大学,科学技術振興機構(JST) カビが細胞を伸ばして成長する仕組みを、細胞壁を合成する酵素に着目し超解像顕微鏡という最新イメージング技術を用いて、従来の約10倍の解像度(30ナノメートル)で明らかにしました。 ...
緑藻”プロトテカ”が真っ白になった理由 ~ゲノム解読で読み解く進化の過程~ 細胞遺伝子工学

緑藻”プロトテカ”が真っ白になった理由 ~ゲノム解読で読み解く進化の過程~

2018-01-17 国立大学法人 筑波大学, 国立研究開発法人 理化学研究所 研究成果のポイント 緑藻なのに光合成を行わないプロトテカ 2 種で葉緑体ゲノムと核ゲノムの解読を行いました。  プロトテカ属の光合成能の喪失は独立に 3 回起き...
簡便で環境に優しいクロスカップリング重合法を開発~有機電子光デバイス用の高分子開発に有用な新技術~ 有機化学・薬学

簡便で環境に優しいクロスカップリング重合法を開発~有機電子光デバイス用の高分子開発に有用な新技術~

2018-01-05 国立大学法人筑波大学, 国立研究開発法人物質・材料研究機構 筑波大学とNIMSの共同研究グループは、有機電子光デバイス用高分子半導体を合成するための新しい合成技術の開発に成功しました。従来よりも簡便なプロセスで高分子半...
日本近海で初の珍渦虫の新種を発見 ―動物の起源や進化過程を探る糸口に― 生物化学工学

日本近海で初の珍渦虫の新種を発見 ―動物の起源や進化過程を探る糸口に―

2017-12-18 国立大学法人 筑波大学,情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所,国立大学法人 北海道大学,国立大学法人 東京大学大学院理学系研究科 研究成果のポイント  珍渦虫(ちんうずむし)は、きわめて単純な形態を持ち、その生態も...
ad
タイトルとURLをコピーしました