生物化学工学 運動する細胞の進行方向を決める仕組みを解明~前側と後側を決める分子は互いに抑制し合う~ 2018-10-30 理化学研究所,大阪大学理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター細胞シグナル動態研究チームの松岡里実研究員と上田昌宏チームリーダー(大阪大学大学院生命機能研究科教授)の研究チームは、運動する細胞の前後方向が決まる仕組... 2018-10-30 生物化学工学
有機化学・薬学 光ではたらくロドプシンタンパク質の機能予測を行う人工知能システムを開発 2018/10/24 名古屋工業大学,理化学研究所名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻の竹内一郎教授(理化学研究所革新知能統合研究センター・データ駆動型生物医科学チーム・チームリーダーを兼任),烏山昌幸准教授と名古屋工業大学大学院工... 2018-10-26 有機化学・薬学
有機化学・薬学 キノコの新しい生理活性物質~創薬研究に貢献するユニークな化学構造~ 2018-10-19 理化学研究所理化学研究所(理研)環境資源科学研究センターケミカルバイオロジー研究グループの大高潤之介基礎科学特別研究員、清水猛上級研究員、長田裕之グループディレクターと創発物性科学研究センター物質評価支援チームの橋爪大... 2018-10-24 有機化学・薬学
医療・健康 乳がんの「ゲノム医療」に貢献~日本人遺伝性乳がんの病的バリアントデータベースを構築~ 2018-10-15 理化学研究所,東京大学大学院新領域創成科学研究科,東京医科歯科大学,栃木県立がんセンターゲノムセンター,昭和大学,国立がん研究センター,徳島大学,医療法人社団メタセコイア FMC東京クリニック,日本医療研究開発機構理化... 2018-10-15 医療・健康
医療・健康 マウスES細胞から機能的な唾液腺器官の再生に成功~唾液分泌障害への応用に期待~ 2018-10-12 昭和大学,理化学研究所昭和大学(学長:小出良平)の美島健二教授(歯学部 口腔病態診断科学講座 口腔病理学部門)、田中準一助教(歯学部 口腔病態診断科学講座 口腔病理学部門)と理化学研究所(理事長:松本紘)の辻孝チームリ... 2018-10-12 医療・健康細胞遺伝子工学
生物化学工学 ポリコム複合体による発生シグナルの閾値調節機構を解明 発生過程における頑健性を支えるエピジェネティクス因子2018-10-11 理化学研究所理化学研究所(理研)生命医科学研究センター免疫器官形成研究チームの古関明彦チームリーダーと藥師寺(上夏井)那由他客員研究員らの研究チーム※は、マウスの四肢... 2018-10-11 生物化学工学細胞遺伝子工学
医療・健康 炎症の回復期に出現し、組織修復を促す新しい免疫細胞を発見 炎症性疾患や組織傷害の新たな治療標的として期待2018-10-06 東京薬科大学,理化学研究所,兵庫医科大学,熊本大学ポイント○炎症や組織傷害の回復期に骨髄で産生される、新たな単球細胞を発見した。○この単球細胞は組織傷害部位に集積し、炎症抑... 2018-10-09 医療・健康生物化学工学
細胞遺伝子工学 サメのゲノムを解読~サメの進化・生態の解明への新たな手がかり~ 2018-10-09 理化学研究所,沖縄美ら島財団,海遊館,大阪市立大学,東京大学要旨理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター分子配列比較解析ユニットの工樂樹洋ユニットリーダー、沖縄美ら島財団総合研究センターの佐藤圭一上席研究員(沖縄美... 2018-10-09 細胞遺伝子工学
細胞遺伝子工学 真核生物での遺伝子読み取りの仕組みを解明(クロマチン構造機能研究分野) 2018/10/05 東京大学,理化学研究所ヒトを始めとする真核生物では、遺伝子の情報を持つゲノムDNAは、ヒストンタンパク質と結合してヌクレオソームと呼ばれる構造体を形成し、ヌクレオソームが数珠状に連なった状態で染色体に収納されています... 2018-10-05 細胞遺伝子工学
生物化学工学 植物ホルモンのマスター転写因子BIL1/BZR1の特異的な立体構造を解明 2018/10/02 東京大学,理化学研究所 発表者 野﨑 翔平(東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻 博士課程3年生)宮川 拓也(東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻 特任准教授)徐 玉群(東京大学大学院... 2018-10-02 生物化学工学
生物化学工学 心不全などさまざまな病態を引き起こす 微小管結合タンパク質MAP4の構造を高精度に解明 2018/10/01 神戸大学,理化学研究所,室蘭工業大学,日本医療研究開発機構,科学技術振興機構(JST)神戸大学 大学院医学研究科の仁田 亮 教授、今崎 剛 特命助教らの研究グループは、理化学研究所 生命機能科学研究センターの白水 美... 2018-10-02 生物化学工学
医療・健康 AIを用いた胎児心臓超音波スクリーニング 異常をリアルタイムに自動検知し、結果を簡潔に表示する2018-09-18 理化学研究所,富士通株式会社,昭和大学理化学研究所(理研)革新知能統合研究センターがん探索医療研究チームの小松正明研究員、浜本隆二チームリーダー、理研AIP-富士通連... 2018-09-25 医療・健康