がんの進展を骨膜が止める~がんの進行を抑える新規治療の開発に道~

ad

2024-08-22 東京大学

発表のポイント

  • がん細胞が骨に近づくと、骨を包む「骨膜」の細胞が反応し、防御壁をつくることで物理的にがんの骨への浸潤を抑えることを発見しました。
  • 免疫系以外の細胞が持つ抗がん効果とその重要性を、世界で初めて明らかにしました。
  • がんの進行を抑える新たな治療・予防法の開発に貢献することが期待されます。

がんの進展を骨膜が止める~がんの進行を抑える新規治療の開発に道~

概要

東京大学大学院医学系研究科 骨免疫学寄付講座の塚崎 雅之 特任准教授と、免疫学講座の高柳 広 教授らによる研究グループは、がん細胞の骨への近接に対し骨膜(注1)の細胞がプロテアーゼ阻害因子 Timp1(注2)を産生することでコラーゲンの防御壁を形成し、物理的に腫瘍の骨への浸潤を阻害することを見出し、非免疫系の細胞による全く新しい抗がん機構とその重要性を世界で初めて明らかにしました。この研究成果は今後、がんの進行を抑える新しい治療戦略の開発につながることが期待されます。本成果は、2024年8月21日に英国科学誌Natureに掲載されました。

詳しい資料は≫

医療・健康
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました