理化学研究所

細胞遺伝子工学

クローン胚の新たなエピゲノム異常を発見~ヒストン修飾によるゲノムインプリンティングが破綻~

2018-07-20 理化学研究所 理化学研究所(理研)バイオリソース研究センター遺伝工学基盤技術室の的場章悟専任研究員、井上貴美子専任研究員、小倉淳郎室長らの国際共同研究チーム※は、マウスクローン胚の包括的な解析を行い、新たなエピゲノム異...
医療・健康

非染色・非侵襲・短時間で細菌を判別する光技術~ラマン散乱光から薬剤耐性菌の種類が分かる~

2018-07-17 理化学研究所 理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター先端バイオイメージング研究チームの渡邉朋信チームリーダー、アルノ・ジェルモン研究員、市村垂生上級研究員(研究当時)らの研究チーム※は、大腸菌にレーザー光を照射し...
医療・健康

組織を走る波による器官の形作りの調節

隣の細胞にシグナルを伝えながら上皮は折れ曲がっていく 2018-07-06 理化学研究所 理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター形態形成シグナル研究チームの小椋陽介基礎科学特別研究員、林茂生チームリーダーとフィジカルバイオロジー研究チ...
ad
生物化学工学

植物の高温耐性に寄与するリパーゼ遺伝子を発見~温暖化に強い作物の開発に期待~

2018-07-06 理化学研究所,科学技術振興機構 理化学研究所(理研)環境資源科学研究センター統合メタボロミクス研究グループの東泰弘研究員、斉藤和季グループディレクターらの研究グループ※は、高温ストレス環境下の植物の葉で脂質代謝に関与し...
有機化学・薬学

鏡像異性体を作り分ける酵素の発見~酵素による[4+2]環化付加反応における立体選択性の制御~

2018-07-05 理化学研究所 理化学研究所(理研)環境資源科学研究センター天然物生合成研究ユニットの加藤直樹研究員、高橋俊二ユニットリーダーらの研究グループ※は、天然物の生合成経路において、鏡像異性体を作り分ける役割を担っている酵素を...
医療・健康

がんを糖鎖のパターンで識別~生体内でがんの「顔」認証が可能な時代へ~

2018-07-04 理化学研究所 理化学研究所(理研)開拓研究本部田中生体機能合成化学研究室の田中克典主任研究員、浦野清香テクニカルスタッフⅡ、レギーナ・シブガトウリナ国際プログラム・アソシエイト、小椋章弘特別研究員(研究当時)らの国際共...
医療・健康

恐怖記憶を抑制するドーパミン信号~PTSDの行動治療法の改善に期待~

2018-06-27 理化学研究所 理化学研究所(理研)脳神経科学研究センター学習・記憶神経回路研究チームのジョシュア・ジョハンセンチームリーダー、レイ・ルオ研究員(研究当時)、植松朗研究員らの研究チーム※は、恐怖記憶の抑制には中脳ドーパミ...
生物化学工学

マウス内で金属触媒によるカップリング反応~副作用のない薬の実現へ~

2018-06-28 理化学研究所 理化学研究所(理研)開拓研究本部 田中生体機能合成化学研究室の田中克典主任研究員、リン・イシュアン国際プログラム・アソシエイト、ケンワード・ヴォン基礎科学特別研究員らの共同研究チーム※は、金触媒を用いるこ...
医療・健康

正しい運動を実行するための運動学習の仕組みの解明

意識的な運動のための学習と無意識的な運動のための学習 2018-06-25 東京都医学総合研究所,理化学研究所,国立精神・神経医療研究センター,のぞみ病院高次脳機能研究所, 東京医科歯科大学 (公財)東京都医学総合研究所 運動障害プロジェク...
医療・健康

炎症性腸疾患発症に関わる複雑な遺伝子発現制御機構

ゲノム解析と遺伝子発現量の変化の統合解析法を開発 2018-06-21 理化学研究所,リエージュ大学 理化学研究所(理研)生命医科学研究センター基盤技術開発研究チームの桃沢幸秀チームリーダー、久保充明副センター長(研究当時)、リエージュ大学...
生物化学工学

フェムト秒スケールのタンパク質分子動画~光で応答するタンパク質の超高速反応の仕組み~

2018-06-16 理化学研究所,京都大学 ポイント 理化学研究所(理研)放射光科学研究センターSACLA利用技術開拓グループの岩田想グループディレクター(京都大学大学院医学研究科教授)、イメージング開発チームの南後恵理子研究員らの国際共...
細胞遺伝子工学

数理モデルによる細胞分裂期の染色体ダイナミクスを解析

「コンデンシン」が染色体の形成と分離に果たす役割 2018-06-19 理化学研究所 理化学研究所(理研)理論科学連携研究推進グループ階層縦断型理論生物学研究チームの境祐二特別研究員(研究当時)、開拓研究本部望月理論生物学研究室の立川正志専...
ad
タイトルとURLをコピーしました