細胞遺伝子工学

細胞遺伝子工学

黒毛和種牛の持つ遺伝性疾患の原因遺伝子をゲノム編集技術により修復することに成功

2018-02-03 岡山大学農学部 我が国の黒毛和種のほとんどは人工授精技術等により人為的に繁殖されています。肉質や増体を目的に雄牛の選抜が行われ(種雄牛と言います)、国内には2000頭ほどの種雄牛しか飼養されていません。近年、DNA解析...
医療・健康

ES、iPS細胞から効率的に骨格筋を分化させる方法を開発

骨格筋疾患の病態解明、治療薬の開発に期待 2018-01-30 慶應義塾大学医学部 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 慶應義塾大学医学部坂口光洋記念講座(システム医学教室)の洪実教授らは、ヒト多能性幹細胞であるES細胞、iPS細胞(以下...
細胞遺伝子工学

細胞種ごとの遺伝子解析の新手法~細胞種特異的なChIP-Seq解析~

2018年1月30日 理化学研究所 要旨 理化学研究所(理研)岩崎RNAシステム生化学研究室の岩崎信太郎主任研究員、水戸麻理テクニカルスタッフらの共同研究グループ※は、エピジェネティクス制御に必須な役割を果たすヒストン修飾を細胞種特異的に解...
ad
医療・健康

エイズウイルスの力を借りてB型肝炎治療薬の作用機構と薬剤耐性の仕組みを解明

エイズウイルスの逆転写酵素をB型肝炎ウイルスの逆転写酵素に似せて改変 2018-01-26 国立研究開発法人産業技術総合研究所 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 改変したエイズウイルスの逆転写酵素にB型肝炎治療薬エンテカビルを結合させ、...
医療・健康

神経細胞のつながりは積極的に壊される

シナプスで放出されるBMP4の新しい役割を解明 2018-01-24 東京大学,科学技術振興機構(JST) 神経発生の過程で重要な役割を持つBMP4(骨形成因子4)が海馬や大脳皮質のシナプス除去を直接制御することを見いだしました。 シナプス...
細胞遺伝子工学

香川県で発生した高病原性鳥インフルエンザの原因ウイルスの由来について

大陸を渡る高病原性鳥インフルエンザウイルス 2018-01-24 農研機構 ポイント 農研機構動物衛生研究部門は、今年1月に香川県で発生した高病原性鳥インフルエンザの原因ウイルスの全ゲノム解析を行い、このウイルスが昨冬にヨーロッパで流行した...
細胞遺伝子工学

免疫組織発生の進化過程を解明

新しいRNAスプライシング産物Cbfb2の獲得が進化に寄与 2018-01-24 理化学研究所 要旨 理化学研究所(理研)統合生命医科学研究センター免疫転写制御研究グループの谷内一郎グループディレクターと天野麻理客員研究員らの国際共同研究チ...
細胞遺伝子工学

天然ゴムノキの研究基盤データベースを構築

新しいバイオ素材合成などの応用研究の加速に向けて 2018-01-22 理化学研究所 要旨 理化学研究所(理研)環境資源科学研究センター合成ゲノミクス研究グループの蒔田由布子研究員、松井南グループディレクターらの国際共同研究チーム※は、パラ...
細胞遺伝子工学

多能性幹細胞の「分化促進!」の伝令を止める新たなメカニズムを発見

2018-01-19 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 発表のポイント ・多能性幹細胞※1において、初めて糖鎖の一種のO-GlcNAc※2による分化※3の抑制機構を解明 ・多能性幹細胞を再生医療に応用するために必要となる、未分化※3...
細胞遺伝子工学

緑藻”プロトテカ”が真っ白になった理由 ~ゲノム解読で読み解く進化の過程~

2018-01-17 国立大学法人 筑波大学, 国立研究開発法人 理化学研究所 研究成果のポイント 緑藻なのに光合成を行わないプロトテカ 2 種で葉緑体ゲノムと核ゲノムの解読を行いました。  プロトテカ属の光合成能の喪失は独立に 3 回起き...
医療・健康

姉妹染色分体間接着の形成機構を解明〜コヒーシンはDNAの結束バンド !?〜

染色体生化学研究室・村山研究室 Establishment of DNA-DNA Interactions by the Cohesin Ring Yasuto Murayama, Catarina P. Samora, Yumiko Ku...
医療・健康

APCは紡錘体を引っ張る力のブレーキ がん抑制遺伝子APCの新しい機能の発見

多細胞構築研究室・澤研究室 細胞建築研究室・木村研究室 Tumor suppressor APC is an attenuator of spindle-pulling forces during C. elegans asymmetric...
ad
タイトルとURLをコピーしました